• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chihiro・222の"mini1000" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2019年3月31日

ステディロットのブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前に乗っていたミニよりもエンジンルームに余裕があるのですんなり終わってしまいました。
いろいろサビサビだったのでなんとかしないとと思いました...

※写真はブッシュ取り付けたもの
2
結果的には気持ち変わったかなというところ。
前のはまだ使えたのかもしれない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンゲットしたよ。

難易度:

購入後に走行50キロ未満で壊れたエンジンを下ろしてみた件。復活への記録

難易度: ★★

ヘッドガスケット交換

難易度: ★★★

エンジン20年ぶりの咆哮 が、しかし。

難易度:

アイドル振動がクーラーONでひどいのでステディーロッドブッシュを確認しました

難易度:

続) 購入後に走行50キロ未満で壊れたエンジンを下ろしてみた件。復活への記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に関する知識をしっかりつけて ゆくゆくはサーキット走行できるように整備もしっかりできるようになりたいと思っています。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

統合ユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 23:59:25
[ローバー ミニ] 燃料ポンプを冷やしましょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 00:12:39
EF(CR-X等)にEGやDCの車高調を付けるやり方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 11:28:03

愛車一覧

ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
箱はEF2のセダンですが ZC DOHCにスワップされています。 そんな車を買ってしまい ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
早くて楽しい車です
ローバー ミニ mini1000 (ローバー ミニ)
2代目
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニ1.3iに乗っています。はじめての愛車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation