• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOSUOの愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2019年7月3日

マツダ(純正) RML65ブルー(オールペン)  

評価:
5
マツダ(純正) RML65ブルー(オールペン)
はじめまして!みんカラネームBOSUOと申します。

今年の春にカスタムしたパーツレビューを少しづつ上げていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

第1弾は全塗装です。

2015年NDロードスターを先行予約

過去に所有した車ではカスタムやチューニングをしようと思ったことが無かったのですが、ロードスターでは色々やってみたいと思い様々なカスタムをたくさんやってきました。

マツダスピードフルエアロに始まり、レイズホイール5セット、GTウイング、BRIDEバケット、スーパーオーリンズ車高調、レーシングカム、へーシングヘッダー、LSD、ファイナルギア変更、チタンマフラー、ポルシェ風サイドデカール等、いろんなカスタム、チューニングを「ちょっとやり過ぎたかなぁ」という思いも抱きつつ・・・とても充実したロド沼を楽しみました♪

そして購入から3年・・・
一通りいろんなカスタムを経験してみて、少し冷静に自分の乗りたい理想のロードスターってなんだろうなって考え始めました。


自分にとっての理想のクルマは中高校生の時に読んだ「GTロマン」という漫画に出てくる、NA、ハコスカ、ACコブラ、Eタイプ、XJ-S、ジュリア、ジュニア、エス8、、、漫画の中で峠を気持ちよく走るクルマとオーナーとの深い関わりが見えるクルマこそ自分の理想なんだと思い、GTロマンの劇中に登場するかのようなクルマを作りたいと思い始めました。
具体的には・・・
自分とロードスターとの関係をもう一度構築し直して、そのコンセプトに最も適したカスタムとはなんだろう?って考えました。


丁度2019年の今年はロードスター誕生30周年です。
そこで自分の理想の「GTロマンで峠を気持ちよく駆け抜ける自分のロードスター」を、現在はNDに乗っている愛知県在住の友人2人に相談しながら3人で理想の30周年記念車を作る計画をすることにしました。

この友人二人はかなりのロードスター通で一人はNAの先行予約組、もう一人はNBで数々の賞を獲った人生の教官(鬼教官、西風漫画に出てきそう)でもありますw


そして、サスペンションの変更やタイヤの変更など地味なカスタムを積み上げつつも「インパクトのある変化」も欲しくなり・・・
理想の30周年記念車制作の最後の締めとして「全塗装」をすることにしました!

塗りたい色はこのカスタムに行き着くよりずっと前から決めていた色がありました。
それは昔のドイツの飛行機などに塗られていた「RLM65」という水色です。
この水色はクラシカルで可愛い雰囲気もありながらも日本やヨーロッパの空に溶け込む迷彩色なのですが、黒い幌や黒い樹脂パーツとのコントラストが非常に美しくて、以前より仲間で「ND塗るなら絶対にこの色やんな〜っ!」と話し合っていた色なんです。


塗装も普通のところではなく「趣味を理解してくれる」こだわりの職人さんのいるお店を仲間に探してもらい、打ち合わせを重ねて塗装作業以外を全て自分たちで作業させて頂く事にしました・・・
作業は今年のゴールデンウィークを全て使って行いましたが、自分達で内装部品のほぼ全部や幌を外したり、ドアもガラスもフェンダーもほぼ全ての外装部品を外して下地を作りるのは相当大変でした。
職人さんにも「よくやるわ・・・」と最高のお褒めを頂いてから塗装をしていただきました。

塗装した後は復元作業を行いました。何もかもやってみて初めて分かることの連続で「想像を絶する苦労と感動」が同時にありました。
全塗装が完成した瞬間・・・
これはもう自分達で作ったDIYの『僕らの30周年記念車』だって心から感動しました。


車に穴あけたり、ウイングをWで2枚つけたりするカスタムもとても楽しかったけど、それを元に戻していくレストア作業もとても楽しかったです。

いつか皆さんがこのクルマを見かけた時にはよく見るとこのクルマいいよねって多く方々に思っていただけたら嬉しいです。
定価200,000 円
購入価格200,000 円
入手ルート実店舗 ※プロにお任せした塗装の作業部分の費用です。その他出来る限りの事は自分達でやっていますので、パーツ代金などを除いてプライスレスです。価格は約20万円となります。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

マツダ(純正) / キーレス

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:46件

AZZURRI PRODUCE / ドアヒンジカバー

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:31件

矢崎化工 / イレクターパイプ

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:155件

PIAA / ワイパー

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:154件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / センターオン リミテッド

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:72件

Autel / AP200

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:80件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) トランクオープナースイッチ

評価: ★★★★★

マツダ(純正) 骨抜き

評価: ★★★

Belca タイヤパレット

評価: ★★★★★

有限会社ライトテクニカル TERAISM 64チタン製 M6フランジナット ピ ...

評価: ★★★★

有限会社ライトテクニカル TERAISM PF-83 ピラーフォース・リーフ

評価: ★★★★

LIXIL カーポート

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月3日 16:15
素晴らしい‼️ロド愛みなぎってるね☺️アイスブルーにオレンジラインいれたらガルフブルーにも見えてくるのは爺の年代だけか(笑笑
コメントへの返答
2019年7月4日 18:19
39親父さん!こんにちは!お褒めいただきありがとうございます!ガルフカラー、、、親父さんのイメージだと、栄光のル・マンのポルシェですね★車内の小物にオレンジを置くと素敵なマッチングになることがあります!

このアイスブルーにも隣にレーシングオレンジのNDを並べたら、、、ガルフカラーが再現出来るんですけど、、、なかなかお目にかかれません^^!!憧れのナポリタン食べれる日を楽しみにしています!

これからも応援よろしくお願いします!
2019年7月3日 17:38
BOSUOさんこんにちは!
これをドレコンで言えばいいんですよ!w
コメントへの返答
2019年7月4日 18:20
ちょび02さんこんにちは!

あと二ヶ月ですのであらゆる場所でトレーニングを積み重ねていきますね!

これがスタートラインですw

これからも応援よろしくお願いします!
2019年7月3日 17:45
GTroman…!ワタシも高校時代に夢中になり、今でも当時の単行本を残してて、たまに読み返したりします(^^ゞ
西風さんの作品はどれもイイ!
オアシスの時に見たアイスブルーは、「純正色でもイイ!」が第一印象でした(^^)
カッコカワイイ*\(^o^)/*
コメントへの返答
2019年7月4日 18:29
ベアードさんこんにちは!

西風好きだとは!もっと早く言ってくれれば、、、今度遊ぶ時に西風トーク色々したいですね!楽しみにしております!

このアイスブルー、、、自然に西風漫画の表紙を飾るようなカッコイイと可愛さが同居しているカラーなんですよね!!

僕の求めているかっこいいクルマってこうなんですよね!

でも純正色になっちゃうと正直、、、嬉しさと悔しさが同時にやってきそうですwww
2019年7月3日 18:18
ドレコンの練習?
アイスブルーに決めた訳は何となく聞いてますが、、、、、、、まあ何も言わないですよぉ~(-.-)y-~
コメントへの返答
2019年7月4日 18:31
のりさんこんばんは!これはですね!、、、、、

ドレコンというか自分の思いを伝えるトレーニングですね!!!

まずここで反応がなければ、ドレコンでも反応はないのでこれから様々なプレを行なっていく予定です★
2019年7月3日 19:45
カラーリングも更新してnew BOSUOさんの登場ですね~d=(^o^)=b

またご一緒にドライブしましょう~(^-^)/
コメントへの返答
2019年7月4日 18:33
バーゴンさんこんばんは!!!

これからもバーゴンさんの憧れでいらるよう精進とトーク力向上に頑張っていきますね!!!

これからも応援よろしくお願いします!
2019年7月3日 19:57
BOSUOさんこんばんわ(^-^)

スピーチの原稿出来たんですね~( ´艸`)


コメントへの返答
2019年7月4日 18:35
クロさんこんばんは!

これをもっと簡潔に表現しなくてはいけないので、もう二ヶ月しかないので、トレーニングの日々ですね★ふふふ
2019年7月3日 20:05
BOSUOさん、こんばんは~😄

おお!中部ミーティングの
ドレコンスピーチ、これで、
もう大丈夫ですね😉
コメントへの返答
2019年7月4日 18:47
HIROさんこんばんは〜

これをどうスピーチで纏めた表現が出来るかなんですよね、、、頑張らねば、、、

応援よろしくお願いします!
2019年7月3日 21:45
「ぼくらの30周年記念車」はKenさんやんじぃさん始め、みんなの友情の想いがたくさん詰まったNDになりましたね!!

何年も経ったのちのちわかってしまうことだけど、ロードスターは純正のままが至高だったりします(;˘ω˘)スッ…スヤァ…

それでもいじくり倒したいのは、自分だけのロードスターにしたいから!!w

空と仲良くなれる車だから、空の色になったアイスブルーは

ただ単にカッコイイだけじゃなく、人馬一体の要素も感じてしまいます(深読みし過ぎwwwww)

とにかくドレコン頑張ってください☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
コメントへの返答
2019年7月4日 18:59
けいしゃさんこんばんは!

、、、、僕よりも纏めるの上手いですやんwww

ロードスターはみんなを幸せにする事や、みんなを繋げることが得意なクルマですよねえ。。。うんうん

、、、、、

僕は罪だなあ、、、こんなカッコイイロードスターを作ってしまうなんて!!!(みんなでね★)

みんなの思いを背負って緊張しないように頑張ります!!!

これからも応援よろしくお願いします!!!

これからもいとこポジションとしてよろしくです!ビシッ
2019年7月4日 18:45
BOSUOさん、お疲れさまです♪

先日見せてもらえて感動でした!
唯一無二のアイスブルーロードスター☆
こらからも大切にしてください(*´~`*)

僕らの30周年記念ロードスターの為にも中部MTGに参加すべきか…w
コメントへの返答
2019年7月4日 19:04
おお!四国の従兄弟がここにも!!!

キヨさん、、、いつもありがとうございます!

年一回くらいしか会ってませんがいつも助けてもらってます!これからもクルマと人を大切にしていきます!

え?えええええ?

え?えええええ?

ま、、、、まじですか?w

これからも応援よろしくお願いします!
2019年7月7日 0:59
このアイスブルーへの想いを、BOSUOさんの口から語れば、ドレコンは完璧です🤣
コメントへの返答
2019年7月8日 16:14
それが一番難しいんだよ〜。。。まあしかし、やれることは全てやってみるよ!!:;(∩´﹏`∩);:
2022年6月2日 9:51
落ち着きのあるいい色ですね。模型工作が趣味なので、ドイツ軍機製作の際に扱った事があります。
自分もガルフブルーに塗替えたいのですが、オールペイントととなると、先立つものが・・・。
コメントへの返答
2022年6月5日 3:42
わっ!全塗装後三年経ってるレビューにコメントが!!!

ありがとうございます!

この色はチルカラーもいめーじしていて、湿度40%程度のオープンの気持ちいい春や秋の空に溶ける迷彩色なんです。

全塗装から三年経った今でも走るたびにいろんな方々にお褒めの言葉をいただける最高のマシンです。

この内容で全てお店に任せたら多分莫大な金額になっていたでしょうね。みんなでつくったので20万円で完成しましたが、みんなが集まってくれたことが全塗装したことよりももっとも嬉しい事でした。

プロフィール

「ツーリングが終わっちゃうのは寂しいな、、、」
何シテル?   04/26 19:03
ゴリラでありたい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートレール交換によるローポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 04:21:16
運動会終わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:24:45
Kingleting シートヒーターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 08:45:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation