• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月30日

不戦敗

どうも、僕です。車検は不戦敗でした。


とりあえず、ケチのつけ始めは予備検場。
サイドスリップは不合格ギリギリの線だわ、光軸は右目が異常だわ、果てにはブレーキランプがこのタイミングで再度死亡。

さらにはブレーキテストのあと、ABS灯が点きっぱなしに。

当日の時点でこれだけのイレギュラー。で、テールランプは以前も述べたように基盤が腐り果てているので、どうにかブラシでサビとか落としたりとか必死の努力をしたのですが……結局テールランプが点くことはありませんでした。


もーね、今までで一番フツーに乗ってるはずなのに、車検時点でココまでダメなのは生まれて始めてです。サイドスリップなんてコレまで一度だって調整必要なことって無かったのに……。

一瞬……いや二瞬……いやむしろ一時間くらい車が大嫌いになりかけましたが、「こんな駄馬……いや駄ライオンなんて、すぐにでも廃車にしてやるわ!」とか思いました、が、とりあえず「今日は諦めて後日にもう、びっくりするぐらいカッチリ直して受けよう」と思い直しました。

なにより、15万もクラッチにかけちゃったのでもうひくに退けません!


とりあえず、すごすごと家に帰って車の修理です。

・ABS灯⇒なぜか帰宅途中に消灯。
・テールランプ⇒基盤が完全にダメなのでポイ。中古部品に交換予定。
・コンプレッサーのカプラ⇒エーモンの汎用品に交換。ビニテでセルフ防水。

と、車検場に行くまでに見つかった故障はこんなとこ。他にもタイヤが地味に減ってたりとかしました。ショルダーとか特に酷くてたぶん、このまま受けたら落ちてるだろうなぁ……というレベル。


反省としては、兎に角準備不足でしたね。
学生の頃にはこんなザマ絶対にさらさないように万端の準備の上で車検に臨んでたんですが……準備に使う時間も取れず、ってかんじですね。

次々壊れる+エントリーフィーがバカにならないからから金はなく

なんだかんだで忙しくて時間もなく

作業が不自由なくできる場所もなく

明らかに学生の時のほうが環境よかったじゃねえかクソッタレが―!


自動車部のみなさん、今あなたがたが手にしている環境はあり得ないほど良い、素晴らしいですよ。
大事に、大事に。

まあ、学生のうちって、そうは思えないんだけどねw
出て分かるお国の素晴らしさ……ってとこっすか。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/09/30 16:43:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2011年10月7日 23:50
OSGさんは出くわす展開がとても斜め上ですね…
大変失礼ながら,読みながら吹いてしまいました…
しかし大切なネタとして活躍しております.

社会人は金に困らんというのは都市伝説ですな.
コメントへの返答
2011年10月8日 0:17
まーあれだね、「毎日普通に乗る」ってのが如何に車に地味に負担をかけてるかがよく分かるね。残念ながら、少なくとも106は維持する労力を払わずにソレに耐えうるだけの耐久性は持ってない。

一応、月あたり仕送りしてもらってた金額よりはるかに稼いでるはずなんだけどねぇ……おかしいねぇ……。

社会人になるあなたに贈る私のアドバイスは
・自動車部OBから車を買うな。
・外車は乗るな。
・ラリーはするな。
だなwwwww

プロフィール

「ひむか完走しました。」
何シテル?   05/22 17:29
・About OSG 愛知県は西三河の田舎ZONEから、何故か所有者全てが青になってしまった、ラリーに足がどっぷり漬かっている男がお送りいたします。 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Team SHIROKIYA 
カテゴリ:所属
2012/08/19 18:11:48
 
シロキヤ・レーシングサービス(SRS) 
カテゴリ:所属
2011/03/22 01:14:37
 
Web!ke Myガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/06 23:08:24
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
次々と持病を発症する106にドライバー側が音を上げてしまい、色々なところへ声をかけていた ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
思うトコロあって、新規でラリー車を造ろうと考えて購入。 れっきとした中古車市場経由品(ぉ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
106でラリー!!? ……などと妄想を膨らませていたが、イニシャルコスト等々の問題に直面 ...
プジョー 106 プジョー 106
前の車に引き続きVIVIOに乗ろうかと思っていた矢先、目前に現れたのは車検ほぼ満タン、1 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation