• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月04日

JAF/JMRC北海道ラリー選手権 第2戦 「EZO ENDLESS RALLY」 SEC1.

北海道ラリー選手権第2戦「EZO ENDLESS RALLY」のレポートです。

今回は、今シーズンと押して組むドライバーさんと組む、初めてのラリーです。今期のクルーということで、気合いが入ります。

今回のラリーは前回のブリザードラリーと使用するコースは同じですが、前回の逆走である事、また、路面状況がまるで異なる事から、殆ど違うコースといっても良いでしょう。前回ツルツルだった路面は、気温が高くなったこともありまだマトモな感じです。踏んでいきたい人にはチャンス……でしょうか?

さて、今回はノンサービスからSS1。
最初のSSはダートラ場「New Chitose」です。とりあえずと言った感じで、スタート。レッキのときに効くと思われた路面はすでにスリッピーな状態になっていました。危なげなくフィニッシュ。タイムは2番手。トップの大藤さんとは2秒差。ここで、前回クラス優勝の古谷さんヴィヴィオがスタック。脱出に成功したもののSSタイムが18分、ここで優勝争いから脱落。路面が悪くなればなるほど強い軽自動車勢が一人減り、本来の“B車”勝負が色濃くなってきました。

次にSS2、ジムカーナ場「モーターパーク」。
気温がどんどん高まっているのか路面はザクザク、でも、効かない。そんな感じ。既にイン側の小さいパイロンは踏み砕かれていてかなり哀れな感じ(ペナルティは無し)です。ジムカーナ場とカートコースのツナギのコーナーを警戒しつつ、ココも無難にフィニッシュ。結果は……三番手。大藤さんとはコンマ5秒差が開きました。ここでトップは室工大の塩谷さん。2番手に2秒付けてのぶっちぎりトップ。同じ車でこのタイム差に、危機感の当クルー。

SS3、再びダートラ場のコース。
慎重に行くべきなのか思い切っていくべきなのかまだ迷いの消えないドライバーさん。時折危ないシーンも有りましたが、今回も慎重に走りきってフィニッシュ。タイムは再び2番手。しかし大藤さんがココでスーパーラップ。何と2位に5秒以上の大差。何がなんだか解らない。どんな走りをしてるんだろう?と、ここで、戦局が再び動きをみせます。なんと、後方から迫っていた塩谷さんが、ここで痛恨のスタック。SSタイムは19分。ここで優勝候補がまた一人戦線離脱。勝負の行方はまだまるで予想がつきません……。


TO BE CONTINUED...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/28 21:47:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

キリ番
ハチナナさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひむか完走しました。」
何シテル?   05/22 17:29
・About OSG 愛知県は西三河の田舎ZONEから、何故か所有者全てが青になってしまった、ラリーに足がどっぷり漬かっている男がお送りいたします。 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Team SHIROKIYA 
カテゴリ:所属
2012/08/19 18:11:48
 
シロキヤ・レーシングサービス(SRS) 
カテゴリ:所属
2011/03/22 01:14:37
 
Web!ke Myガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/06 23:08:24
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
次々と持病を発症する106にドライバー側が音を上げてしまい、色々なところへ声をかけていた ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
思うトコロあって、新規でラリー車を造ろうと考えて購入。 れっきとした中古車市場経由品(ぉ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
106でラリー!!? ……などと妄想を膨らませていたが、イニシャルコスト等々の問題に直面 ...
プジョー 106 プジョー 106
前の車に引き続きVIVIOに乗ろうかと思っていた矢先、目前に現れたのは車検ほぼ満タン、1 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation