• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER Keiのブログ一覧

2018年02月23日 イイね!

その声は届かない

平昌オリンピックも終盤になってきました。

各国の選手達も頑張っております。

しかし、オイラは親父と一緒にテレビでスポーツ観戦するのが嫌いです。


好きな球団や日本人選手が不振だと、怒ってグチグチ文句言うから。
(-᷅_-᷄๑)゛


応援するのは良いけど、怒ってテレビに向かって選手に指示出すなよ。

突然怒鳴るから、うたた寝してたらビックリするわ❗️
(´⊙ω⊙`)゛

入れ込み過ぎにも程があんぞ。


嗚呼、今夜も親父の文句が煩い…。
(´-ω-`)゛
Posted at 2018/02/23 22:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月22日 イイね!

今、そこにある危機

夕方の出来事。

トラックの後方を走っておりました。

前方が詰まりだし、トラックが停車した時、

「キィィ…」

ナニ?この音…。


トラックをよく見ると、リアゲートが開きかかっとる…。
(´⊙ω⊙`)゛

オイ、トラックの運ちゃん、気付いてないんか?
∑(゚Д゚)゛


トラックの運ちゃんに報せる間も無く、小渋滞が動き出す。


とりあえず危険回避の為、オイラは車間距離を必要以上にあけて走行。

オイラは交差点から右折して目的地に行ったので、そのトラックがどうなったのかは知らない。

ただ、某公園方向の坂道を走って行ったのは気掛かりでした。


しかし、ゲートロックの両方閉め忘れってするもんかね?
(・ω・`)゛
Posted at 2018/02/22 20:59:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください
回答:H4

Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください
回答:SUZUKIジムニー•平成29年式•ABA-JB23W

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/21 00:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月14日 イイね!

その変化は必要だったのか

メルセデスベンツのGクラスのフルモデルチェンジの記事を自動車雑誌で目にする様になってきた。

ラダーフレームにフロントサスが独立懸架式に…。

嗚呼、遂にフロントサスを独立懸架式にやっちまったか。
(まぁW463型やAMGも【やっちまった】感があったが)


顧客のニーズに合わせたフルモデルチェンジなのだろうが、W460型やW461型の様な「高価であっても高級ではない質実剛健なCCV」でなくなった事に悲しくなった。


豪奢なGLやMLクラス化する意味があるのだろうか?

孤高の存在を謳うなら、CCVとしての堅牢な前後リジッドアクスルは継承すべきだったと思う。
(もしくはポータルアクスルへ一新)

オフロードにおける性能とは、障害物にぶつけない事も大事だが、ぶつけても意に介さない頑健さと応急処理の簡便さも大事な要素だと思っている。

最新技術による軽量化や最新エンジンへの変更は構わないが、変えない所は変えない…。


顧客の要望に応えるのは解るが、それが必ずしも良い物になるとは限らない。

これはCCVに於いて顕著に影響を及ぼしてきた。

純正車両が標準でエアロパーツだ、やれ大径ホイールだ、ハイパワーエンジンだぁ❗️だの、Gクラス(特にAMG)の本質から外れた厚化粧装備を見れば解ると思う。
(そういう仕様は、アフターマーケットに任せておけば良い。押しの強いカスタムが好きな考えを否定するつもりは無い。好みもしないけど…)

そう、悪貨は良貨を駆逐するのである。

過酷なオフロードに行かない人には、良貨から悪貨になった物で充分なのもまた、悲しいが現実である。

ただ、乗用車型SUVを否定する訳ではない。
SUVは現在のニーズに合ったクルマだし、乗員が快適に目的地へ向かう事は至極真っ当であり、進んで極悪路へ赴く必要も無いのだから。


今後、Gクラスはステータスの為のSUVとして存在していくのだろう。
特にAMG仕様は、実用に無意味な爆発的加速性能を誇らしげに掲げながら…。
(・ω・`)゛
Posted at 2018/02/14 23:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月13日 イイね!

ジムニーは寛げない?

ランクル70からジムニーJB23Wへ乗り換えてからの両親の反応。

母「小さくなったねぇ」
父「乗り難くなったなぁ」

まぁ当然の反応だわな。
(`・ω・´)゛

親父、後部座席に乗り込む。
父「お、こじんまりとしてるが悪くないぢゃないか」

こじんまりか…。

オイラも最初の感想はそうだったよ。
やっぱり親子だなと思う。
( ̄▽ ̄;)゛

両親共に乗降性には不満がある様だが、乗り心地に不満は無い様だ。

まぁ短距離しか乗せてないから、乗り心地の感想はそんなだろうな(笑)
( ̄∀ ̄)゛

あと親父よ、SUVを見たら「ジープ」と言うんじゃない。
(-_-;)゛

まぁジムニーは、ジープミニから来とるから間違いじゃないかもしれんが…。


さて、最近はyoutubeでジムニーの車中泊動画を視聴してたりします。

なので個人的な興味が湧き、フラット化する為の道具を使わずに寝れるか試してみる事に。

助手席のヘッドレストを外し、背もたれを後ろに倒してフラット化。
(後部座席は畳まず、リクライニングを最後部の位置にする)

ちょっとゴロ寝してみる。

悪くないぢゃないか❗️

長身の人には無理だが、オイラが仮眠するには充分だ。
常備している畳んだ寝袋を枕に仮眠してみたら、2時間寝てたわ(笑)

この状態で後部座席に座り、足を伸ばすと結構快適に寛げたし。
♪( ´▽`)゛


また行き当たりバッタリの逃避行でもするかな。
(`・ω・´)゛
Posted at 2018/02/13 23:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「未完の完成品 http://cvw.jp/b/2479262/46732362/
何シテル?   02/08 12:07
JOKER Keiです。 四駆大好きなおっさんで、改造妄想癖が著しいでふ。 :(;゙゚'ω゚'): 皆様、宜しくお願いしますね。 (´・Д・)」ヤホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     123
45678910
1112 13 14151617
181920 21 22 2324
25262728   

リンク・クリップ

ショウワガレージ JB64/74 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 00:32:12
おっさん、プロトタイプを(また)魔改造する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 12:03:49
おっさん、陸戦型を弄る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 19:11:37

愛車一覧

スズキ ジムニー ATM-09–STTC ドゥンケルグラウ (スズキ ジムニー)
フレーム•オン•ボディに前後リジッドアクスルを堅持した、日本の軽自動車唯一無二のCCV。 ...
輸入車その他 ビアンキ 輸入車その他 ビアンキ
運動不足解消の遊び道具 Bianchi KUMA5100 このチェレステカラーに一目惚 ...
スズキ ジムニー GM(ジム)10型 (スズキ ジムニー)
自身初の軽自動車。 形りは小さいが、その中身は本物のCCV。 コイツと何処へ出掛けよ ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
親父のクルマ(メンテナンスはオイラ…) 親父が老齢の為、専らオイラがサブで使用してい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation