• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくろう3号の"エリさん" [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2019年5月23日

ドライブレコーダー KENWOOD DRV-320 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
購入したKENWOOD DRV-320です。
口コミをみて、価格と性能のバランスが良さそうなので購入しました。
2
本体をミラー裏に取り付けます。
本体からピラーまでの配線は、天井とガラスの縁のところに隠します。
3
ドアのモールを取り外します。
4
次にピラーのカバーを外します。
5
ピラーの中にケーブルを隠すように配線を通して、カバーを戻します。
6
足元の配線は、フロアマットの下に通してます。外から見えなければOKです。
シガーライターに接続して完了。
7
32GB microSDカードを本体に装着して完了です。
8
装着後の試運転にて。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

車検なんだが

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月26日 22:50
こんばんは。

メチャメチャ丁寧じゃないですか(^o^)

自分のは配線バリバリ見えてますよ!

綺麗に配線したい気持ちはあったんですが、面倒な気持ちが勝ってしまい適当に済ませちゃいました。
コメントへの返答
2019年6月1日 6:42
ALTO号さん、コメントありがとうございますm(__)m

ピラーの部分は除いて、運転席上の配線はちょっと見え隠れしています。。。

お店でやってもらうと5000円ほど掛かるらしく自分でやってみました。取り敢えず使えればOKという気持ちです。

結果は、問題なく利用できているので満足しています(^^)/

プロフィール

「[整備] #エスティマ ウォッシャー液(ガラコ)補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/2479698/car/3453349/7839857/note.aspx
何シテル?   06/21 19:12
たくろうです。  車歴 ・マークⅡ(GX81) ・アコードインスパイア(E-CB5) ・アベニールサリュー(E-PNW10) ・エスティマ(D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマホ/タブレット マグネットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 17:53:51
ウインドウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 21:10:37
KENWOOD ドライブレコーダーKNA-DR300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 07:01:46

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスさん (トヨタ エスティマ)
キューブのCVT故障に見舞われディーラーでみてもらい、修理費用を見積もってもらったら、ク ...
ダッジ ラム ワゴン バン トレさん (ダッジ ラム ワゴン バン)
ダッジ ラムバンベースの、ロードトレック190バーサタイルです。 愛車紹介の写真は同型の ...
日産 キューブ キューさん (日産 キューブ)
【8/4】情報の更新 22年8月6日納車。 家族が足の病気のため、アルファードでは乗 ...
トヨタ アルファードG アルさん (トヨタ アルファードG)
3月15日納車 古いけど、いいクルマだと感じてます。 大事に乗りたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation