• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくろう3号の"エスさん" [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2023年7月26日

ルームミラーおじぎの補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
猛暑が続き、気温が高温になるにつれてミラーが下がってくるようになりました。
後付けのミラーを取り付けているのも、下がってくる要因のようです。
2
そこで、こちらのネジ滑り止め液を購入しました。
3
液はこのようなグレーの液体です。
摩擦力を増やす効果で滑り止めになるそうです。不思議だなぁ。
4
ミラーを外して、ミラーの穴の中に滑り止め液を塗り塗りします。
5
ミラーを元に戻してから、ミラーをグリグリと回して、全体をなじませて完了です。
ミラーのおじぎが改善されました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

足廻りリフレッシュ

難易度: ★★

エンブレム:ハイブリッド風 part.2

難易度:

ヘッドライト研磨 5回目

難易度:

スタッドレスタイヤ 廃棄処分

難易度:

サマータイヤ交換

難易度: ★★

黒耳化してみた

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月29日 12:34
私のルームミラーもおじきするので、同じの買って施工してみます😁
コメントへの返答
2023年7月30日 6:53
はちおさんさん、コメントありがとうございます。

自分も後から知ったのですが、このネジ滑り止め液ですが、どうやら100円ショップでも購入できるようです。

この記事が少しでも役立ったならば嬉しい限りです。
2023年7月30日 23:03
こんにちは。
私のエスティマのルームミラーもお辞儀します。www
いつもイライラするので、ミラーを所定の位置でアロンアルファで固定していまいました。笑
コメントへの返答
2023年8月1日 9:43
ネコのシッポさん

コメントありがとうございます。
アロンアルファで固定するとは、なかなかワイルドですね(笑

この補修をしてから知ったのですが、100円ショップでも同様の機能の溶剤が購入できるようですね。
2023年8月3日 17:03
こんにちはー
ぜんぜんオジギしなくなりましたー!
有益な情報ありがとうございました😊
コメントへの返答
2023年8月6日 8:52
はちおさんさん、コメントありがとうございます。

おぉ!ミラーがおじぎしなくなったのですね。改善されてよかったですね。少しでもお役に立てたなら嬉しいです。

プロフィール

「[整備] #エスティマ ウォッシャー液(ガラコ)補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/2479698/car/3453349/7839857/note.aspx
何シテル?   06/21 19:12
たくろうです。  車歴 ・マークⅡ(GX81) ・アコードインスパイア(E-CB5) ・アベニールサリュー(E-PNW10) ・エスティマ(D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマホ/タブレット マグネットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 17:53:51
ウインドウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 21:10:37
KENWOOD ドライブレコーダーKNA-DR300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 07:01:46

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスさん (トヨタ エスティマ)
キューブのCVT故障に見舞われディーラーでみてもらい、修理費用を見積もってもらったら、ク ...
ダッジ ラム ワゴン バン トレさん (ダッジ ラム ワゴン バン)
ダッジ ラムバンベースの、ロードトレック190バーサタイルです。 愛車紹介の写真は同型の ...
日産 キューブ キューさん (日産 キューブ)
【8/4】情報の更新 22年8月6日納車。 家族が足の病気のため、アルファードでは乗 ...
トヨタ アルファードG アルさん (トヨタ アルファードG)
3月15日納車 古いけど、いいクルマだと感じてます。 大事に乗りたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation