• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ(Tb)のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

第2回マツダ車とフィットとうどんオフ

第2回マツダ車とフィットとうどんオフただいま帰宅しましたです。

笑いあり笑いありの一日でしたな。
またよろしくお願いします。



この記事は、第2回マツダ車とフィットとうどんオフについて書いています。
Posted at 2010/05/30 23:30:26 | コメント(8) | トラックバック(2) | おふ | 日記
2010年05月29日 イイね!

ししゃも号捕獲(笑)

ししゃも号捕獲(笑)我ししゃも号捕獲せり(笑)
Posted at 2010/05/29 20:47:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | おふ | モブログ
2010年05月26日 イイね!

そういえば

そういえばようやっと?95000km
日曜日、三ヶ日IC通過中に到達してました。
Posted at 2010/05/26 21:42:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月24日 イイね!

先週末の結果

金曜日の仕事が終わって・・・

ほぼ定時ダッシュで帰宅して準備していざ名神へ。
一宮ICから乗って一路東京~~~♪

三方原PAでトイレ休憩して足柄SAで仮眠。

土曜日
翌朝首都高3号線大橋JCTから中央環状線C2へ。
いや~~結構こう配がきつくて怖かったw
あっというまに池袋。
秋葉原で買い物ののち、原宿で戦争経験者の方の講演を聞く。

某戦友会の友人と晩飯後、相模原へ・・・
原宿から移動し、霞ヶ関入口から首都高。
大橋JCTを登りたくて(ぉぃ C2内回りに向かう。

6号向島線に向かうつもりが箱崎JCTで針路を間違えて
9号深川線~辰巳JCT~葛西JCT~堀切JCT(ここに出るはずだった)~小菅JCT~江北JCT
~板橋JCT~熊野町JCT~西新宿JCT~大橋JCT
大橋JCT前後が渋滞していて・・・MTにはつらかったw

ちなみに原宿から少し西に進むと山手通りで、C2中央環状線に乗れた模様。なんてこったい。
首都高乗る前には地図必須ですな。

そのあと、横浜町田ICで降りて相模原へ・・・

日曜日
駅に車を止めて電車で淵野辺駅へ。
そこからバスでISAS相模原キャンパス。
見学記はこちら
ブルパシのMC前スポーツがキャンパスに入って行ったけど、中の人なんだろうな・・・

そのあと隣接する相模原市立博物館へ。
プラネタリウムを使った全天周映像「HAYABUSHA -BACK TO THE EARTH-」見学
迫力ありました。
全国で上映しているそうなのでぜひ。

そのあと、厚木ICまで下道で走って一路一宮へ・・・
尾張一宮PAで飯食ったけど、後から確認すると営業時間を40分以上過ぎてた・・・
店員も断われよ^^;

そんなこんなで走行距離840km。
2日がかりだし、こんなもんでしょw
Posted at 2010/05/24 23:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | とうぼう | 日記
2010年05月03日 イイね!

いまここ

いまここすごい人。
解体修理に10年かかるそうで…
Posted at 2010/05/03 13:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「帰りは食事二回込みで六時間切ったか。いやぁ順調だった(o^^o)」
何シテル?   08/16 18:07
ま、ぼちぼちと あてのDIY記録を載せるかも・・・ お友達、気が向いたら誘ってくだしいm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

経県値(アテンザ分) 
カテゴリ:逃亡記録
2008/08/19 09:06:42
 
経県値(生涯分) 
カテゴリ:逃亡記録
2008/08/19 09:05:44
 
本家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/21 10:15:47
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
そのうちどこかが光るのかな? 手前の黄色いのが私のアテ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation