• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいとくの愛車 [ジャガー XF]

整備手帳

作業日:2022年4月10日

フロントガラス飛び石リペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
眠れない夜に首都高を流しに行ったら飛び石を貰いました。
熊野町JCT〜板橋JCT〜新板橋ランプの間です。

ジャガーに詳しい整備工場に概算を尋ねたらリペアで3万弱、ガラス交換で15万との回答でした。
今回は行き付けのGS経由で依頼、費用は税込で16,500円でした。
2
外観。
写真ではセンターコンソールの上に見えますが、実際はステアリング軸のほぼ中心、やや上寄りに貰ってます。
3
内観。
正面の白い一戸建と送電線の間に見えるUFOのような影が飛び石跡です。
信号や標識を確認しようとすると確実に視界に入ってきます。
4
施工後。
写真では判別できませんが、横12mm×縦10mmの雨染みくらいにリペアされました。
意識すれば気にはなりますが、費用対効果は良好です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右フロント スタビライザーブッシュ 交換

難易度:

車検

難易度:

右フロント アッパーマウント

難易度: ★★

木目パネル磨き

難易度:

左側 フロント サスペンションアッパーマウント 交換

難易度: ★★

右フロント ダストブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「撮り溜めた写真の整理を兼ねてフォトギャラリー更新。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2479847/car/3043637/5201594/photo.aspx
何シテル?   01/07 14:34
23区の辺境(練馬ナンバーエリア)でジャガーXF(2014年モデルの250系J05PC型)に乗っています。 週末や休日に、深夜の高速道路や海沿いの道を、あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRADからDIXCELへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 17:58:50

愛車一覧

ジャガー XF ジャガー XF
250系後期のジャガーXFに乗っています。 (2014年式2.0Lターボ、J05PC型) ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
中古で1年落ちの出物(ディーラー試乗車上がり、6400km)が見つかったので、 ミラージ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
2+2のブレラから結婚を機に乗り換え。 以前乗っていたギャランフォルティスを彷彿させる ...
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
外装のネロカルボニオ(ガンメタ)と内装のボルドー&ベージュの組み合わせに惚れて購入。 実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation