• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T+Fの"White cockroach" [トヨタ カローラフィールダーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年10月3日

ルーム(ワイド)ミラーのビビり音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
弊車はハイブリッド車ともあり、EV走行時、ワイドミラーの軋み音が耳障りで、耐えかね、ここに隙間があり、動いてしまうのが原因と推測し、以前に鞄の板を挿入して、振動効果があるようで、やっぱり改善せず、心労集っていました。

う~ん。

発想を変えました。

そもそも、軋み音の鳴る対応するのでは姑息。そもそもの原因は何か?

そういや、ワイドミラーは走行中に重さで下に向かないよう極力に軽量化されてるハズ…

今度はワイドミラーの重量に着目しました。
2
レジェトレックス…

今回の志の大きさに比較し高額。

タイヤのバランスを取るウェイト…

そんなに要らん!

しかも上記ふたつは思い立った時に直ぐに入手困難。

後者は以前に別件で行きつけオートバックスに「くれ!」言っても「堪忍してください」と断られた経験あり。

あ!




3
つるやに行こう!

別のカルチャーでお世話になってるお店です。
4
ありましたありました。

こういうの……
5
しかしよくもまぁ、粘着剤の重量を度外視したいとは言え、ゴルフクラブのバックフェイスに貼る粘着剤としては耐久性、実用が問われる粘着剤を採用しているものです。

ま、ゴルフやる人は毎月で新しいクラブに換えてるから構わないんでしょうけど。
6
即刻、粘着剤を貼り替えました。
7
このようにワイドミラーの重量を38gUPできました。
8
しまった!

(赤○位置)ウェイトの貼付位置を見当違いしてしまいました。

ま、暫日様子見るために今回はこれで良しとします。

今度こそ……消耗したアスファルト上の走行時も大丈夫みたいです。

画像左下に見えるのは弊者の生首肌です。

「汚い」とのツッコミは御自重ください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

ガラス ウロコ取り

難易度:

ナンバー灯リフレッシュ作戦

難易度:

オイル交換 0w16

難易度:

強化バックランプ

難易度:

車検対応 カローラフィールダーハイブリッド 後期 LEDルームランプ NKE1 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラフィールダーハイブリッド ワイドルームミラーの走行中のいおんを抑制する(第3作戦目) https://minkara.carview.co.jp/userid/2480312/car/2014227/6640799/note.aspx
何シテル?   11/23 09:31
T+Fと申します。 日系日本人。 日本人と日本人のハーフ。 仕事は教授の助手の助手をしています。 私奴のコメントを含む投稿に対しまして、たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「使い勝手が悪い」「遠い(?)」と言われているセンタードリンクホルダーの明日を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 16:07:21
シフト(周辺)パネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 14:00:13
トヨタ(純正) シートベルトパッド(装着アシストストラップ付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 20:28:11

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー White cockroach (トヨタ カローラフィールダー)
トヨタ 最新系かつ最終系のカローラフィールダーです。(※最新『版』とは言ってません。最 ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド White cockroach (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
トヨタ 最新系かつ最終系のカローラフィールダー ハイブリッドGです。(※最新『版』とは言 ...
トヨタ カローラアクシオ White cockroach (トヨタ カローラアクシオ)
トヨタ 最新系かつ最終系のカローラです。(※最新『版』とは言ってません。最新『系』と言っ ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド White cockroach (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
トヨタ 最新系かつ最終系のカローラハイブリッドGです。(※最新『版』とは言ってません。最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation