• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coconatyuのブログ一覧

2016年02月15日 イイね!

2月13日セントラルサーキットにて

2月13日セントラルサーキットにて









サーキットに行ってから日曜は燃え尽き症候群のようにグダグダな一日を過ごしていたので今日うpします


朝よりあいにくの雨です


ピットの様子

前から



後ろから


どうぞ


72番が自分のです




こんな感じで
1セット目
ハチロクやら ロドスタ Z レクサス スイスポ シビックなど












スマホではシャッタースピードが遅くてうまく撮れません


2セット目 1本目
自分たちS660と マーチ軍団 コペン軍団 R35 BRZ AZ-1 パッソ カプ など

初めてのサーキットそして雨後ろにはGTRさん 
この3重苦の中どうにか 10周目には2分を切れましたが
もうグダグダでした
何足入れてるのか分からなかったりブレーキが速かったり
後ろも気になるし

3セット目
雨もちょっとは止んでいてこのままいけば2本目いい状態かもと思っていましたが突然降りだしました 

4セット目 2本目は土砂降り
BRZやとみりんさんに引っ付いて行けてメインストレートで140kmオーバーからのブレーキングでハザードが点くぐらいのブレーキングができたりしました

結果から言うとそれでも1分54秒ほどでした 雨で前がほとんど見えず疲れました

いや~しかし雨の中これだけブレーキが利くと気持ちいいですね~
コーナーリングもちょっとやそっとではなかなか破たんしないし ネオバがいいのか足がいいのかはわかりませんが
S6ポテンシャルの高さに惚れ惚れしました

残念なのはパワーだけですね
バイクでR6に乗っていて時は4足で200kmは出ていましたがS6は145kmぐらいでした


おまけ 足好きの方へ







あっそうそう メイドさんはいましたが無理やりぽい感じで(>_<) 次回期待という事で
Posted at 2016/02/15 23:20:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@かくチャン さん鈴鹿って感じで良いですね」
何シテル?   07/31 07:49
coconatyuです。よろしくお願いします。 ”うみっ子” というブログ http://hisuper-30.at.webry.info/ で今までの ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週から型どりです!!アルトNA用ワイドフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/20 12:35:23
市販品は初??フルLEDテール ミラ ミラジーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 12:35:49

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
人生初の後輪駆動車 やっと乗り方解ってきました! アクセルのON、OFFで向きが変わ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
原付免許取って始めてのバイクです 改造しまくって 120出ましたけど ピストン逝かれるん ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
ミハラスペシャリティーのチャンバー ぱぃんぱぃん これもいい音でした 乾いた金属的な
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
MORE パワーで とうとう大型まで乗ることに 当時流行のスコラボビッチ (サソリの絵の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation