• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coconatyuのブログ一覧

2016年06月02日 イイね!

一狩り行こうぜ!

一狩り行こうぜ!ここ最近 3か月振りに乗るので感覚が忘れているのでギルドの方にクエストを貰って一狩り行っています。

フィールドは、お山です。




クエスト名は「謎の怪鳥の調査」なんですが3日でこんがり肉を1つ給油しないといけない状態です。
という事は、週に2回もこんがり肉を給油しないといけません


ま~確かに、イャンクック(スズメ)やリオレイヤ(カラス)と遭遇する確率が高く、非常にバードストライクの危険性が高いフィールドとなっています。





そんなことばかりを気にしていると


バンパーでランゴスタの大量殺戮!!


当然剥ぎ取りアイテムは【虫の死骸】と【ランゴスタの羽】大量GET!!
紫や赤、緑の【謎の体液】もどうにか剥ぎ取れていますね




フロントフェンダー付近には何やら怪しい紫の飛沫が!!


これは【ペイントの実】の残骸ですね!


夜になるとファンゴ【イノシシ】が出没するらしく、皆が口をそろえて「あれは山!」と恐れられています。

できれば出会いたくないですね




明日も一狩り行こう!!


ちなみに  ロマン派 ガンランサーでした。
Posted at 2016/06/02 21:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンハン | 日記
2016年05月30日 イイね!

みんカラ復活します

みんカラ復活します自分の車が無いのに他人の車にいいねを付ける気もなかったのでスッカリ放置状態でした。


いつもいいねを付けていてくれた、あんな人やこんな人達、またよろしくです





自分の車については、とりあえず形になりまして、板金屋さんから帰って来るまでに注文していた、ホイールが入荷ボンネット、サイドステップなどすべてが整いまして、ついでに装着となりました。


先週頭から4アラを取るためにPIT INしていましたが車高は試しに組んだ初期状態のままいくことになり、実際フロントはフェンダーから5mmぐらいしかないです。



しかし、ブログ更新したかったんですがね、あまりにも内容が  ピーーーーーーー!!!

言っちゃダメ!ゼッタイ!   とオフィシャルから口止めがあったんです



が時すでに遅し!!


合同オフに参加された方たちは知っていることですが お口チャックでお願いします🙇
こういう事も出来るんだという事だけ頭の片隅に置いといてください


プロフィールも書き直さないといけないし、パーツレビューも沢山あるんですが、のんびり行きますかね




ちなみに 6月には現車することになりまして、エアフィルタ別にパワーチェックすることになりました。


純正BOX + HKSのフィルター

ブリッツのADVANCEパワーフィルタ

ピョピョンピョン


の3種類で行う予定です。最後のは社長おススメらしいのでどんだけ違うのか楽しみですね。



ホンダ車は吸気系さわるとパワーが無くなるという人がいますが、現車しない人が多いんで結局ノーマルがいいという人が出てくるんでしょうね
Posted at 2016/05/30 22:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月22日 イイね!

RPG

RPG




らんらん ピープルを ゴリっと

リア充している人たちを破滅的に攻撃しようと

買っちゃいました(´▽`*)



 



しかも2本












当然のように取り扱い注意です!





そして ビーナスベースより モノリスが落ちてきました






こちらにも当然





これは焼夷弾ですかね(>_<)



そして 弾薬は






これですね
Posted at 2016/04/22 22:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワイルドスピード化 | 日記
2016年03月28日 イイね!

自分でコーティング

自分でコーティング










ネットショッピングでタイムセールで 9,800円の所が 7,800円だったのでつい買ってしまいました。
新型ガラスコート  正真正銘の本物のガラスを形成する! だそうです♡


先日の事故でせっかくのグラスNEOとガラス撥水(63,720円)がすべてパ~になったので板金屋に、またコーティングを依頼するのも勿体なく感じていたので、あっ これやー!という具合に飛びついてしまいました。

グラスNEOの評価は、価格や知恵袋などでも同様の評価でしたが
自分の場合も撥水効果は2,3か月ぐらいしか持ちません。艶も無くなりました。そこからは洗車を2回に1回はメンテナンス材で拭き拭きしないと撥水しなくなります。


今回買ったピカピカレインも同様の評価ですが、値段がやっぱり決め手でした。
施工手順も液体ワックス並みで塗る、拭き取るの繰り返しという事で楽そうです。

変更箇所は バンパー、ボンネット、エンジンフード、フロントフェンダー、サイドステップそれからホイールも変わるのでやろうと思っています。熱に耐えるのかどうかは分かりませんが・・



同様に色々と着弾していますが



赤色のラインテープ 10mm×6m
艶ありなのかと思っていたんですが艶無しでした(´;ω;`)ウゥゥ

次回オフ会などのお土産にしたいと思います
Posted at 2016/03/28 22:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワイルドスピード化 | 日記
2016年03月24日 イイね!

あ~無理や~乙

あ~無理や~乙










はぁ~ うそ~

マジで!

あ~










あ~  ん~




修理完了まで2か月かかるそうです  うそー マジでー



5月末になるという事らしいです






えぇ~



しまなみにはギリ修理出来ていないですね   たぶん





おまけで ダッシュボードは自分でスウェード張り直すのでもしかしたら 


しまなみも 行けないかも    うそ~ マジで~



ショックがでかすぎる・・ 安直に考えていたのはパーツさえ交換すれば直ると思っていたとこですね




ちなみにこんな話で 電話したのではないのですが

こんなのや


こんなの




やっぱり 入れたいよね~話から  納期が5月末までにはできるようにしないとね♡ と言った話から ん? 4月末ではなく5月? 

待てよ・・・  そうか・・・  まさか・・・


いやぁん もう ダメだって・・・   orz




やることねーわ  もう婚活でもするかな(⋈◍>◡<◍)。✧♡







Posted at 2016/03/24 20:45:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「@かくチャン さん鈴鹿って感じで良いですね」
何シテル?   07/31 07:49
coconatyuです。よろしくお願いします。 ”うみっ子” というブログ http://hisuper-30.at.webry.info/ で今までの ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週から型どりです!!アルトNA用ワイドフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/20 12:35:23
市販品は初??フルLEDテール ミラ ミラジーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 12:35:49

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
人生初の後輪駆動車 やっと乗り方解ってきました! アクセルのON、OFFで向きが変わ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
原付免許取って始めてのバイクです 改造しまくって 120出ましたけど ピストン逝かれるん ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
ミハラスペシャリティーのチャンバー ぱぃんぱぃん これもいい音でした 乾いた金属的な
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
MORE パワーで とうとう大型まで乗ることに 当時流行のスコラボビッチ (サソリの絵の ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation