• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たけぽんの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2017年7月2日

Z33純正ブレンボキャリパー換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正のブレーキだと少し頼りなくどうにかしたいな〜って思っていて、Z33 バージョンSTの純正キャリパーを入手したので交換してみました⊂(‘ω’⊂ )))=

2
ブレーキローターはZ33ブレンボ車用DIXCEL タイプSDです

Zのブレンボローターのサイズだとバックプレート加工なしでいけます(`・ω・)b
3
ナックルとキャリパーのボルトのピッチが一緒なのでポンでいけます( ・ㅂ・)و ̑̑
4
ブレーキフルードはワコーズのBF4を使いました
5
エア抜きは穴径6mmのホースをペットボトルに突っ込んで作りました
6
作業の流れ

ホイールを外す
⬇︎
キャリパーからブレーキホースを外す(この時ブレーキフルードがボディーに付着しないように注意)
⬇︎
キャリパーとナックルを固定しているボルトを外す
⬇︎
キャリパーを外す
⬇︎
ローターを外す
⬇︎
DIXCELローターを付ける
⬇︎
ホイールナットを借締めする
⬇︎
ブレンボをナックルに付ける
⬇︎
ブレーキホースをキャリパーに付ける
⬇︎
ブレーキパッドを組む
⬇︎
エア抜き(エア抜きの方法は調べてくださいw)
⬇︎
ホイール組み付け

あくまで自己流なので参考までに( ̄▽ ̄;)
7
ブレーキを踏み込むとカッチリ止まるようになりましたね( ・ㅂ・)و (あとかっこいい...)

リアキャリパーはZ33用じゃポン付けできないらしいのでBNR34用にしたいと思います( ˇωˇ )

ちなみにフロントブレーキをBNR34用に交換するとバックプレートの加工等が必要になるらしいです(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキローター交換

難易度:

運転補助機能

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

前ブレーキパッド交換

難易度:

減量計画①

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン BNR34純正マルチファンクションディスプレイ取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2480819/car/2014892/4486942/note.aspx
何シテル?   10/29 01:32
ER34 25GT-t乗ってます エンジンはほぼノーマルで外装メインで徐々にいじり倒していこうと思っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) ECR33純正牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 13:11:38
タイベルの合いマークが分からなくなってしまいました(:▽;)※偽造工作済み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 21:46:12
パワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 17:13:50

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
1999年式ER34スカイライン25GT-t 吸気系 HPIエアクリーナー(Z33用) ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤、お買い物カー リミテッドってやつらしいです。
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
前期型ラッシュ1.5G トヨタ純正ドアバイザー コーナーポール トヨタ純正ナンバーフレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation