• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELTA.rxの愛車 [マツダ RX-8]

岐阜観光ドライブ

投稿日 : 2010年05月07日
1
5月6日
岐阜の方へドライブに行ったきたので内容をフォトギャラリーにてまとめます。

天候にも恵まれて最高のドライブ日和♪
高速も東海北陸自動車道も混雑はなく快適です。
2
東海北陸自動車道にある飛騨トンネル。
高速道路のトンネルとしては国内で2番目に長い全長10.7km。

その中間地点はイルミネーションが目印。
この写真はそこの通過時に撮影。
3
飛騨清見ICで高速道路を降り、国道158号線で高山市街へ。

標高1000mから一気に下るダウンヒルは最高に気持ちいいです♪
4
高山のグルメスポットである商店街。

GW後ということで人が少なくとても過ごしやすかったのです。

前回(昨年秋)は人であふれていてこんな写真撮影できませんでしたから...。
5
前回は人気商品はほとんど売り切れで不完全燃焼。
今回はリベンジ。
飛騨の人気B級グルメを食べつくしてきました♪

写真は飛騨牛トロにぎり。
極上の飛騨牛のトロの刺身が乗っかっています。
コツは旨い!
6
また飛騨清見ICから高速に乗り南下。
川島ハイウェイ・オアシスで休憩。
観覧車や淡水水族館のアクア・トトぎふがあります。
写真はアクア・トトぎふにて。
淡水魚がたくさん。
見てるだけで癒されますね。
でも淡水魚水族館は滋賀県立琵琶湖博物館の方が質、量とも断然上!
7
その後は空を飛んでみたり...。

ではなくて岐阜シティタワー43から撮影。
天気が良かったので名古屋の方まで見渡す事ができました。

岐阜県はやっぱりいいところです♪
8
岐阜市観光後は米原経由でのんびり帰宅。

そして今回はのお土産はコレ!
岐阜では知らない人はいないといわれる「ケーチャン」
B級グルメでも人気となっています。
味噌味がついているので野菜と混ぜて炒めるだけで料理できます。
今夜はコイツで一杯...ww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生誕15周年 http://cvw.jp/b/248150/45742041/
何シテル?   12/28 09:14
2007.2.24 念願のRX-8を手に入れました! RX-8 TypeS Sandbeige LeatherPackage STOMY BLUE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2020連戦1戦目:季節は回る、車も回る / DKM FISCO Challenge in 富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 21:59:57
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 03:21:46
3月16日現在の86&BRZ全国オフinラグーナテンボスの申し込み状況です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 00:01:12

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ついに納車されました。2007.2.24 RX-8 TypeS Sandbeige L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
アルテッツァ死亡後購入した車。 突然愛車を失い、代わりに何を買おうかと途方に暮れていた時 ...
トヨタ アルテッツァ ALTEZZA (トヨタ アルテッツァ)
はじめて買ったクルマです。 免許取得直後、デビューしたばかりのアルテッツァを購入。 い ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁のクルマ 僕のライフに履かせていたファブレスプロファンドを譲りましたが見事なツライチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation