• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながのすけの愛車 [トヨタ iQ]

整備手帳

作業日:2024年3月3日

ヘッドライト磨き&コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
買ってきた時にはこの状態…。
10年経ってるし仕方ないと思う。

このままじゃ車検も通るか怪しいので綺麗にしていきます!
2
フロントバンパー外して、ライト周りをマスキング。
ボンネットは閉めといた方がよかった(磨き汁が飛び散る)

ヘッドライトに霧吹きで水掛けながら作業していきます。
3
電動ドリルに紙ヤスリをつけてウィンウィン磨いていきます。
まずは800番からスタート
4
800→1000→1200→1500→2000
まで磨きました。

深い傷を残さないように適度にライト全体を拭きながら確認して次の番手に進む感じ
5
コンパウンド荒目→細目→仕上げ目

ちょっと磨き傷が残ってたけど後戻りも面倒なのでこのまま進む。
もう十分綺麗になってる!
6
最後にヘッドライト用ガラスコーティング剤を塗って完成!
ヘッドライトの中身がくっきり見えますね
7
反対側も完成。
やっぱりちょっと磨き傷残ってますね…。
とりあえずコーティングして様子見。

寒い中3時間ぐらい掛けてやりました。
ヘッドライト綺麗になるだけで見違えますね〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス施工

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

イージーグラスコート9回目 & モニタ製品で白化対策 経過観察

難易度:

イージーグラスコート8回目 & モニタ製品で白化対策

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今しか乗れない2ストミニバイク http://cvw.jp/b/2481914/47227162/
何シテル?   09/18 18:06
ながのすけと申します。宜しくお願いします 再販ランクル70とKSR-2を飼ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ サンバイザーアッシー(GDJ76用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 04:37:33
ボンネット 樹脂パーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 10:27:25
ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 10:26:42

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2017年に購入。2021年には走行距離が10万㎞になりました。 これまで大きなトラブル ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
通勤車として購入しました。
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2021年1月に購入。プチレストアスタート 2021年5月にとりあえずプチレストア完了 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて所有した車で3年間お世話になりました。 9万㌔で購入して14万㌔まで乗りましたがオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation