• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BONITA papaの"モグラ号" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年7月13日

EDP-01取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
LA400新型コペンには適当なECUが見当たらずサブコンEDP-01の評判がよさそうなどで付けて見ました。
合わせて、エアクりも直付け露出タイプに替えました。
2
本体のコンピューターの主としてエアフロー信号線にサブコン配線を割り込ませます。
3
ユニットを助手席側足元に貼り付けました。
4
合わせて、テイクオフさんのエアクリ「スーパー〇〇」に付け替えました。
5
試走してみました。可成り変えた感を感じます。
先ず、スタートの出だしが変わりました。
今まで、2000回転位まで上がったところで一息つく感じが有りましたがスムーズに上がって行きます。スタートにドッコイショ感が無くなりました。今の所、余り高回転まで回していませんが全体に回転がスムーズにつながって回る感じです。
例えば、近くの坂道を上がって見ましたがカーブ脱出での回転の立ち上がりがリニアに加速して行くようです。
通常のツーリングでしたら充分付いて行けそうです。
このサブコン付けて正解なようです。(^^♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

給油口オープナー移設キット取付け

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

燃料添加剤

難易度:

バイタルクリア

難易度:

ドーピングw

難易度:

【備忘】FCR-062投入!⑥

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月13日 19:12
papaもスーパー◯◯ですやん(´▽`*)
コメントへの返答
2017年7月13日 19:16
ありがとうございます。

暑さに負けず頑張りま~す!
2017年7月13日 21:36
これでマフラーと合わせて吸排気系はバッチリ!
後はドライバーの体力ですね?
お互い夏バテせずに猛暑を乗り切りましょー!
コメントへの返答
2017年7月14日 8:20
ありがとうございます🎵
おっしゃる通り!! 体力&知力共に頑張らないと❗
先ずは、アクセルとブレーキの踏み間違いをしないように❗🎵🎵

プロフィール

「@なっちゃんこぺん さん
愛車の治療は気になりますものね🤯

私も、車検.点検整備の際はお願いをして付き添いさせて頂きます❓
作業の方には嫌われてると感じます🙍」
何シテル?   03/12 08:52
BONITA papaです。よろしくお願いします。 国産乗用車黎明期から乗り継いできました。 最初は、S35年 東洋工業(現マツダ)のR360クーペ・1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三井アウトレットパーク滋賀竜王コペンオフ2019参加者募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 15:51:04
 
イカリング付きヘッドライトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 15:27:23
ゆぴ組ツーリング第20弾は広島🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/29 07:35:43

愛車一覧

ダイハツ コペン モグラ号 (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペンに乗っています。 オープン初乗り高齢者です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation