• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大十朗の"ちゅん太" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2024年6月23日

MAZDASPEED リアアンダースカート (ブリリアントブラック) 装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ロードスターの購入時に、スポイラーセットを装着したのですが、何故かこのパーツだけは、セットに含まれずだった事を、納車後に気がつきましてでして、5年間、良いなぁ〜 思いながらも、装着なしでしたぁ。
2
このパーツ、元々、マシグレだったそうなのですが、ブラックに塗装してくれて、うちの子へやって来る事になりましたぁ。
 
買うと高いのに、良いのかなぁ〜😳
3
先輩宅のガレージで、うちの子、初めてスロープに上りましてぇ〜 間近で下から見れるの、初めてです。
合わせて、憧れの専用ガレージ・・・羨ましいです。
4
取り付けなんか、私には無理よぉ〜
 
でぇ〜 ヘル先輩・nobu先輩が、下に潜って装着してくれるのです。
 
手際が良いのと、やはり、道具よねぇ〜 見た事のない道具が、どんどん出て来ます。😳
5
ハプニングもあり・・・こんなのが、楽しいです。
赤矢印部のネジ受けの、樹脂パーツが剥がれるの巻😊
6
即座に、樹脂を接着剤で貼り付けて、なんかモリモリできる樹脂を盛ってくれてましてぇ〜😳 こんな道具まであるんだで、ビックリ。
7
皆様、見えない言いながらも・・・取り付けて来れます。
 
って、実は取り付けは10分程かなぁ〜
皆んなで囲んで、ワイワイ話している時間が長く、また、それが楽しい。👍
 
取り付けは両面テープ+ビス(ネジ)止めとなります。
8
取り付け前に、型紙も用意して来れておりまして、貼り付けて、穴あけです。
樹脂材パーツは柔らかくで、簡単に穴開くよと、数十秒で穴開けも完成。
手際良く、本当にすごいです。
 
自分では、無理だなぁ〜です。😭
9
アフター
 
横への張り出しが素敵になりましたぁ。
10
ビフォー
 
装置前は、こんな感じです。
 
装着頂きました、ヘ◯ニクスさん・no◯uさん・F◯さん、本当に有難うございます。
 
合わせて、このパーツはヘル号に装着されていたもので、大事に使わせて頂きます。
(ますます、手放せなくなりまして、愛車です)😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左右フロントスポイラーの塗装

難易度: ★★

リアウィングの追加

難易度: ★★

リアスポイラーの撤去

難易度:

お髭❔モミアゲ❔

難易度: ★★

ブリッツ リアアンダーディフューザー 再塗装 取付

難易度: ★★

KENSTYLE リアアンダースポイラー加工の巻

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月27日 8:07
大十朗さん
ヘル先輩・nobu先輩ペアは最強ですね。一人でもすごいのに、お二人揃い踏み!それはあっという間でしたね。贅沢すぎますです。
コメントへの返答
2024年6月27日 9:50
コメント、有難うございます。(ペコ
 
ほんと、手際の良さと、トラブルあっても、ポンポンとみた事のない道具が出てくるのですよぉ。
敵がいるとすれば、みんな、近くが見えない事かなぁ。🤣🤣🤣
 
作業より、会話が楽しくでしたぁ。👍
 
素敵な仲間に感謝であります。
2024年6月27日 8:26
おはようございます。
あれ?大十郎さん後ろ付いていなかったのですね🤔
沢山お友達が居ると良いですね👍
この後宴会ですか(笑)🍻🍻🍻

カッコイイです🥰👍
コメントへの返答
2024年6月27日 9:48
コメント、有難うございます。(ペコ
 
楽しそうでしょ〜😊
いや、楽しいのです。
 
おっさん達が座り込んで、頭、寄せ合って・・・奥様からは、引かれちゃう光景のはずです。
 
みなさん、車で集合でしたので、宴会はなしであります。
 
そそ、うちの子、装着なしで5年でしたぁ。
2024年6月27日 8:57
おはようございます!
皆さん楽しい方々なので
読んでると楽しさが伝わってきます♪
声まで聞こえてきそうです(笑)
コメントへの返答
2024年6月27日 9:46
コメント、有難うございます。(ペコ
 
そうなのですよぉ〜 ほんと、楽しきでねぇ。
素敵な仲間達であります。
 
タイミング合うようでしたら、お誘いしますねぇ。
くるちゃんと、一緒にいらして下さい。(私の家じゃないのに、呼んで平気なのかは不明)😊
2024年6月27日 9:20
大十朗さん おはようございます😃

ますますイケメンになりましたね😊
次拝見するのが楽しみ〜👍
スターダストですかね✨

にしてもヘ◯◯◯スさんのガレージは素敵ですね💓
ほんと羨ましい限りです🤭
コメントへの返答
2024年6月27日 9:34
コメント、有難うございます。(ペコ
 
はい、スターダストにて又、御挨拶させて下さいませ。
 
ヘル工房、凄いのです。
車関係ではなきですが、手を動かす仕事をやられていたようで、器用な手先と、道具の、凄さに驚きでしたぁ。😊
 
取り付け作業の合間の、雑談がとにかく楽しくてでしてぇ。
皆様と座り込んで話している時間が大半でしたぁ。
2024年6月27日 11:19
お疲れ様です。
艶ありのブラックかっこいいですね!
9月に是非見せてください!🙇
コメントへの返答
2024年6月27日 15:45
コメント、有難うございます。(ペコ
 
9月でしたねぇ。
予定表にバッチリ入れております。
またまた、お世話になりますねぇ。
 
スバリストの先輩方、話しが面白いですからねぇ。😊
2024年6月27日 11:44
こんにちは!

道具は大事です。有るのと無いのとでは雲泥の差(*_*;
もちろん「人」はもっと大事
できる友達がいると有難いですよね(^▽^)/
コメントへの返答
2024年6月27日 15:47
コメント、有難うございます。(ペコ
 
ほんと、道具よねぇ〜
こんなのあるんだ、こうやって使うんだでしたぁ〜
 
ほんと、話しが面白き方々でねぇ〜 たまらない1日でしたぁ。😊
2024年6月27日 11:55
大十郎さん、こんにちわ♪
コメント失礼します☺️

昔から言われてる様に持つべきものは…ですね☺️

素敵なお友達に囲まれるのは、大十郎さんのお人柄にもよりますね😊

リアアンダースポイラーってあると無いでは大違い!

益々愛着が湧きますね♪
コメントへの返答
2024年6月27日 15:49
コメント、有難うございます。(ペコ
 
ほんと、有り難き先輩方と、とにかく器用で早い・・・何より、目がキラキラしている50代おっちゃん達でしたぁ。😊
 
ヒキ先輩のパーツも、うちの子に引き継がれ、また、新たな先輩のパーツが増えましたぁ。
 
このパーツ、最初から装着しておくべきでしたぁ。
2024年6月27日 13:27
取り付けすごいですね
ラジコン模型みたいでネジやら接着剤やら楽しそう😁
1/1サイズの乗れる模型ですねw
コメントへの返答
2024年6月27日 15:51
コメント、有難うございます。(ペコ
 
ほんと、1/1のプラモデルよねぇ〜😊
トラブルも、このメンバーですと、楽しきでねぇ〜 なるほど、こうやって補修するんだぁと、勉強になります。
 
マキタの電動工具、欲しい〜〜〜
いや、こんなガレージが欲しいであります。
2024年6月27日 14:29
樹脂が割れるや折れる…ありますよね〜

うちも、ステアリングスイッチ移設の際にツメが折れて慌てましたが、プロは見事に修復してくれました😳
個人で持ってる人は中々いないと思いますけどね💦
コメントへの返答
2024年6月27日 15:53
コメント、有難うございます。(ペコ
 
そうなのですよぉ〜 プロですから、手際が良いし、すぐに道具が出てくる事も凄いです。😊
 
何より、先輩方との話しが、面白いのです。👍
2024年6月27日 14:37
専属のエンジニアがついてたんですね(^^)
羨ましい限りです
コメントへの返答
2024年6月27日 15:54
コメント、有難うございます。(ペコ
 
でしょでしょ、まさに専属メカニック達であります。
皆んなで寝転んで、下から覗きあげ・・・これは、楽しきであります。😊
 
なんで、皆様、こんなに器用なのでしょうかねぇ。
2024年6月27日 16:49
こんにちは🐹アフターの迫力アップの方がカッコいいですね👀✨
ガレージも気になりますが、御三方との時間はとても贅沢な時間です😊
皆さんRFつながり?でもありますかね💡
コメントへの返答
2024年6月27日 17:25
コメント、有難うございます。(ペコ
 
そう言われますと、みんなRFだなぁ〜
こらは、たまたまの偶然であります。
 
施工して貰いながら、とにかく、話しが楽しくでしてねぇ〜 『もぉ〜たまらん』これに尽きるであります。😊
 
話しが楽しき時は、写真を撮り忘れると。😭😭😭
先輩方の愛車を、いっさい撮影していないの失態でしたぁ。
2024年6月27日 18:48
こんばんは~
取り付けサービス付きですか?
羨ましいです(^^)
パパッと!取り付けが完了したのですね!
ウチは基本!Dにお任せなので
自分でやられる方は尊敬ですね!
(^^;)
コメントへの返答
2024年6月27日 22:27
コメント、有難うございます。(ペコ
 
でしょ〜 ほんと、先輩方、手際が良くて驚きでしたぁ。
装着より、座り込んで話している方が長いという。🤣
 
施工には、やっぱ道具よねぇ〜
プロは凄いです。😳

プロフィール

「@Rong さん コメント、失礼いたします。(ペコ
 
あ・・・それですかぁ〜 3Dプリンターで作った、新たな商品はぁ。😄
 
って、どこに行かれるのですかねぇ。」
何シテル?   08/13 17:33
大十朗です。よろしくお願いします。 2015-8-19 XD Mid Century 2WD(FF)納車となりました(^-^)   週末のドライブ&道の駅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Mickコーポレーション レザーシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:48:46
泡つや洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:50
アイドリングストップ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:45

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ムーきゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
嫁っ子の通勤車として、増車いたします。   オプション ・9インチスマホ連携ディスプレー ...
マツダ ロードスターRF ちゅん太 (マツダ ロードスターRF)
デミオから乗り換えです。 2018-6-10契約 納車2018-8-31   嫁の通勤が ...
マツダ デミオ ほー助 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。 特別仕様車の言葉に弱い我が家は、真っ赤な内装をチョイス・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation