• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.nishimuraの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2019年6月16日

メーターパネル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前からやりたかったメーターパネルの交換!!
某オクで、ようやくリーズナブルなお値段で入手したので早速作業開始(^^)
上が純正の前期メーター、下が今回入手した後期25W用のブルーリングメーターです(  ̄▽ ̄)
圧倒的に後期のデザインの方がカッコいい\(^o^)/
2
カバー外してこんな感じ。
一応外す前に動作確認と各ランプの位置が変わりないか確認しています( ´∀`)
3
問題がなさそうなので、パネルのみ入れ換え(  ̄▽ ̄)
オドメーターとか入れ換えないといけなかったらどうしようとか、買う前からいろいろと不安に思っていましたが、パネルをただ変えるだけで済んだので良かったです( ´∀`)
4
今回の作業で一番気を使った、パネルを外すときの針外し。
形状がこのようになっていたので、真上に持ち上げないと簡単に折れますね(^^;
内張り剥がしがないとまず外せないし、上手く真上に向かって持ち上げる必要があります(´・ω・`)
5
これが交換前の純正メーター
6
これが交換後。オプティトロンが理想でしたが、後期モデルのこのデザインならカッコいいのでOK(  ̄▽ ̄)
青を基調とした内装のドレスアップも満足いく形に仕上がりました\(^o^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エアミックスダンパーサーボ交換

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

F26 アトラス ナビ取り付け

難易度: ★★★

ポータブル電源でカーナビを使用できるようにしました⭐︎

難易度:

ウインカーバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月8日 0:23
オプティトロンのカバーも1.8sのメーターにつきますかね?
コメントへの返答
2019年7月9日 21:29
申し訳ないです、オプティトロンメーターは手にしたことがないのでなんとも言えません..orz

恐らく発光させる仕組みが通常のと違うはずなので、パネル交換でなく、メーターごと交換するようになると思いますが...

プロフィール

「大型なのに軽い!扱いやすい! http://cvw.jp/b/2482905/46523335/
何シテル?   11/09 07:54
kojiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2020/11/09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 13:32:54
 
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 22:27:08
110のミラースイッチを全発光式から、標準の物に交換します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 20:00:57

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
親父の勧め(?)もあって、バイクを所有することになりました。 前に乗ってたのが250の ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
免許取って2年目の時から、実家の車として乗ってたウィッシュ。 いろいろと家の車事情も変わ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
スープラ用ゲトラグ付き。 乗り換えのため、兄に引き渡しましたので、たまに乗れます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation