• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぼ菌♪の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2017年4月24日

しいたけういんぐ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
先日参加した瀬戸さんとこの走行会で、並んだS2000のGTウイングカッコいいなぁ~、でも付けることは無いだろう。。なんて思っていたのですが。。。
帰宅後なんとなく見ていた「やほーく」でなんとなく入札したら無事落札w
2
届いたウイングそのお値段なんと140円w
見ての通りの残念な外観w
全て不明な感じでしたが、調べてみるとどうやら「ドリフト専門?ORIGIN」の物みたい。
3
もちろんステーも何も無いので作成します。
ボディへはクオーターへ台座を作成し取り付け。simasimaさんのシメジウイング取り付け方法を参考にしましたw
トランクがFRP製なので取り付けるには強度が不安ですからね。
4
ウイングのステー取り付け部を作り直し、位置を移動。ステー(足?)は付属しなかったので倉庫にあったテキトーな物を流用w
5
予定通りしっかり取り付けできました。
白く変色していたのも磨いたらそれなりにキレイになりました^^
6
高さもそこそこあるので後方視界も良好です。
しかし全幅、全高には収まってはいても車検には通らず、公道を走ることはできないのでサーキット走行する時に外して積んでいこうと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランク交換

難易度:

ステアリング磨きました😆

難易度:

バンパー外し&錆転換剤の塗布

難易度:

続々ミラーアダプタ

難易度:

フロントバンパー交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かにゅあるさん お疲れ様です。D制御で独立スロットルを制御するなら回転とTP軸で補正マップ(4Dを常時活かして)燃料を絞ってやる必要がありますね。RB26とかでよくやってました。うちのも独立スロ&ターボなので辛さはよくわかりますw」
何シテル?   08/21 06:39
ド素人なプライベーター 細く長くをモットーに車遊びを楽しんでいます 車の運転は好きですが速く走れる技術はありませんので、サーキット走行はいつもマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
毎日通勤に活躍する燃費重視のんびり走行仕様です。 エアコンを付けても国道の流れに乗れるよ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一応嫁用(言い訳 ATなので楽々ドライブ♪ サーキットには絶対持ち込まないつもり。。。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
どこからどう見ても普通のエボ3でしたが、家庭の事情で手放してしまいました。 次のオーナー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
そういえば忘れていたので追加。 友人から譲り受けた初めての本物のエボです(笑 リベロもち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation