• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LUNA-SPEARの"PONYちゃん" [フォード マスタング クーペ]

整備手帳

作業日:2018年10月27日

wil pack アルミリアウィンドルーバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本体代6万➕送料2万の計8万でやってきた念願のリアルーバー。
走行影響というよりも、見た目重視のドレスアップパーツとしてわたしは認識してます。
2
梱包状態は悪くなく、さすがセカイモンといったところでした。
3
ルーバーの付属パーツは写真の分だけとなります。
板にスポット溶接を施しているシンプルな取り付け板。
4
スポット溶接の影響でネジ山があまり生きていません。よって復活の儀を執り行いました。近場のナットで合わせてみるとM5でしたので、ネジ山をさらい直してスムーズに取り付けることができました。
5
さて、取り付ける前の写真
6
取り付けだあと後ろからの撮影。
わたしが懸念していました、後方の視界もしっかり確保されています。これが樹脂製のものだとイマイチなところがあるのでわたしはこちらのアルミ製を選択した次第です。
7
助手席側後方より取り付けた後、やはり見た目が大きく変わってよりアメリカンらしくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

外装ブラック化

難易度:

マスタング長期入院、そして復活!?

難易度: ★★★

エアコンクリーニング

難易度:

トリプルシャンプー?

難易度:

シャンプー洗車&バッテリー充電

難易度:

バンパー脱落⋯

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

LUNA-SPEARです。 オフ会やミーティングに憧れておりますがなかなか機会がありません。 中四国、かんばって大阪あたりまではponyちゃんと走りますのでよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZINMUさんのフォード マスタング クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 13:35:14
デュラフレックスボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 06:04:48
テールランプ3連化 D車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 23:03:54

愛車一覧

フォード マスタング クーペ PONYちゃん (フォード マスタング クーペ)
フォード 2013年マスタングGT に乗っています。
ジープ コンパス コンパス (ジープ コンパス)
外装、内装シンプル! だからこそ飽きがこない!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation