• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

R-VIT脱瞬間燃費計化リサイクル

R-VIT脱瞬間燃費計化 最早燃費を気にする状況じゃないですよね冷や汗


弄る上で必要な情報に設定変更しましたリサイクル

○スロットルセンサー電圧
○回転数
○水温
○吸気温
○点火時期(純正値)
○インジェクター噴射時間(純正値)


ちなみに燃費も純正値ベースの計算と思われ、当てにならないので、そう言う意味でも非表示にして正解ですね冷や汗

ブログ一覧 | 現役戦闘機(JB23W-4) | クルマ
Posted at 2011/12/25 19:55:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年12月25日 20:55
あたしにゃ~チンプンカンプンです・・・・・

アナログ的にお願いします(笑
コメントへの返答
2011年12月25日 21:13
あれー?

全項目アナログ値ですよウッシッシ
2011年12月25日 21:55
選択した項目は全表示されるんですか?デフィ付けてますが、もう一つ排気温が欲しいです!でも小さい車だと4連は邪魔になりますよね(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月25日 23:12
最大6項目同時表示出来ますウィンク

シンプルでイイですよムード

4連はちょっとがさばりますね冷や汗
2011年12月26日 7:15
ロガーみたいな使い方出来るんでしたっけ?

点火とスロットルと圧力センサーモニターできればなかなか便利ですね♪ヽ(´▽`)/

A/Fも外部から入力出来ましたっけ…!?
コメントへの返答
2011年12月26日 11:03
ロギング可能ですよ決定10分だったかな?それとPLXの出力を表示させる事も出来ますウィンクアナログ入力なので、A/F以外でも電圧を換算して表示する事が出きるみたいですわーい(嬉しい顔)

全て先日取説見て気がついたんですが、これまで使わず勿体なかったです冷や汗
2011年12月27日 14:29
じぶんも"燃費"を気にしてはいけない車に乗りながら、瞬間燃費計と平均燃費計とにらめっこの毎日・・・。
ほんと、純正はあてにならない。
常に1~2割減位で考えてます。

ちなみに現在メーター上は6.2km/L・・・。
これの1~2割減・・・・・・いや・・考えないことにしよう(笑)。

コメントへの返答
2011年12月27日 14:35
オイラのは変に弄り初めてから燃費悪く必ず10切りますげっそり


オートサロン行く時は設定をノーマルに戻そうかなあっかんべー


オーバーフェンダー取ってナロータイヤ履きましょうウッシッシ

プロフィール

「今夜はエブリィのアイドラーベアリング打ち替え♲

ちなみに右下は2日目には異音が出始めた安物😅」
何シテル?   08/14 20:41
車弄りの好きな100%素人です♪ 1990年に今のSJ30を手に入れて以来手塩に掛けて育て・育てられてきました。 まだまだ30でいけると思ってましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:58:02
エンジンオイル&エレメント交換(173,054km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 08:06:03
日立製 HT07 シリーズの分解 互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 12:40:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
戦闘機23と比べると呆れる程パワー無い、オートマ64エブリィと比べてもパワー無い、エアコ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワンボックスでハッチバックの車に乗りたくて買っちゃいました😁
スズキ ジムニー 爺世代型戦闘機(減点向けトラ車) (スズキ ジムニー)
30から一気に23にステップアップ…したは良いけれど、やはり四角いモデルの楽しげさの誘惑 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
競技用にGET!! 乗り易いですが、お金が掛かりますね(汗

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation