• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月24日

マフラー交換♪

マフラー交換♪ 週末のトライアルに向け、マフラー交換をしました。

別にパワーアップが目的ではなく、新○さんみたいに純正クランクの付いたマフラーを壊したく無いからです(○゜ε^○) ぷぷぷーー

これで、万が一リアをヒットするような事があっても大丈夫ですd(^-^) デショ?

ブログ一覧 | SJ30F | クルマ
Posted at 2007/09/24 23:03:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🥪
sa-msさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2007年9月24日 23:08
ストレートにしたんですね。
やっぱりFRPですか?
焼きイカの香りがしますねあっかんべー

自分はクランク部を脱着式に改造したいとおもいます。
コメントへの返答
2007年9月24日 23:39
トライアル専用ストレートです♪

でも今回は距離があるから、排ガスの巻き込みがキツイかも。
アルミダクトでも点けて横に逃がそうかなぁ~

焼きイカ臭いのは不味いので今回はちゃんとした?溶接ですε=(>ε<) プッー!
ちなみに、このストレートマフラーのベースはFRPで失敗したやつです♪
2007年9月24日 23:32
僕のは、自動的にストレート出口になっちゃいました!(泣)
コメントへの返答
2007年9月24日 23:41
自分のは、自分でバックして、土手とシャックルで挟み撃ちにし、ぺったんこになったので、サンダーでカットしました。

それに足場パイプを溶接して継ぎ足したのがこのマフラーですε=(>ε<) プッー!
2007年9月24日 23:33
私の30は友人によって
クランク部分の根元で折れました・・・(涙
いまはストレートになってます
コメントへの返答
2007年9月24日 23:42
クランク部の根元で折れると、ちょっと短くて余計にガス巻き込みますよね(xLx)ヾ

惨劇は例のキャンプで起こったのでしょうか^^;
2007年9月25日 20:04
ミニカ・ダンガンの様に、テールだけ3本出し風にしてみるとか・・・。
(▼ω▼)にゅふり
コメントへの返答
2007年9月25日 23:34
懐かしいです!!
アレ。。。個人的には受け付けなかったんですけど。。。ホソッコイパイプが三本ですよね?ジロー (;¬_¬)
2007年9月26日 7:14
確かテールだけそうなっていたような・・・。
自分も受け付けないので、そこまで詳しくは分かりませんが・・・。
ジロー (;¬_¬)
コメントへの返答
2007年9月26日 8:02
そうそうテールだけ…まるでフォークの様にレストラン

間違ってたらゴメンなさいですね冷や汗
2007年9月26日 21:09
>間違ってたらゴメンなさいですね

間違いから学ぶことは大いにあるので大丈夫!!(笑)
(▼ω▼)にゅふり

そんな私はミニカ・ダンガンを、最初”ダンカン”だと思っていて、何でたけし軍団仕様なのだろう?と疑問に思ったことがあります。
ε=(>ε<) プッー!
コメントへの返答
2007年9月27日 0:48
3コン3の勘違いもやばいですねぇ~

M車信者殿が居たら大変ですよ^^;
浅野○子ファンの方が恐かったりして(○゜ε^○) ぷぷぷーー

プロフィール

「謎のポート郡作製( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   05/24 01:12
車弄りの好きな100%素人です♪ 1990年に今のSJ30を手に入れて以来手塩に掛けて育て・育てられてきました。 まだまだ30でいけると思ってましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル&エレメント交換(173,054km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 08:06:03
日立製 HT07 シリーズの分解 互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 12:40:02
スズキ JB23Wサービスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 19:35:47

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1/3注文して1年待ち覚悟していましたが、3/30納車とちょっぴりミラクルです😁
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワンボックスでハッチバックの車に乗りたくて買っちゃいました😁
スズキ ジムニー 爺世代型戦闘機(減点向けトラ車) (スズキ ジムニー)
30から一気に23にステップアップ…したは良いけれど、やはり四角いモデルの楽しげさの誘惑 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
競技用にGET!! 乗り易いですが、お金が掛かりますね(汗

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation