• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SJ30F's Evolution.のブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

買っちゃったウッシッシ

買っちゃった安物ですがドル袋1750円ウッシッシ

定格130Wだからちょっとした事に使えますねわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/06/16 22:18:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | SJ30F | クルマ
2010年06月15日 イイね!

病気ウッシッシ決定

病気やはりこういう事は止められませんねウッシッシ
最も、いざという時覚悟を決められるマシンじゃないと走れませんが手(パー)




そう言えば先日の日曜日、いつものコースでは、JB23Wがお亡くなりになったらしいです涙しかも同乗者有りげっそり



そこでお願いです手(パー)乗って間もないジムニー乗りの皆様、ギャルを隣に乗せてコース山頂を目指すのは止めて下さい手(パー)危険ですがまん顔保険も適用になるんだか…コースを走り慣れたオイラでも同乗者有りでは慎重かつ、安全なルートのみ通ります車(RV)ムードギャルの運転でビビった事は数度ありますが冷や汗


あと、基本的な事ですが、走行の際はシートベルトをしっかりとお締め下さい手(パー)いす


Posted at 2010/06/15 19:39:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | SJ30F | クルマ
2010年06月12日 イイね!

ギャーげっそりホーシングに…

ギャーホーシングに…クラックが入ったに違いないがまん顔

板バネで激しいSS走行は、体にマシンに相当な負担をかける様です病院


あぁー(長音記号1)外して穴埋めしないと雷

Posted at 2010/06/12 21:13:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | SJ30F | クルマ
2010年06月11日 イイね!

今夜は某所に遠征車(RV)

今夜は某所に遠征アレのストリートエディションの実験車両1号機でテストですひらめき

結果まずまず良好決定

良い感じの動作でしたひらめきひらめきひらめき


30はエンジン復活率95%程で快調だしムード

残りの25%は下げすぎた圧縮の復元分ですグッド(上向き矢印)

暇を見てエンジン組み直さないとリサイクル壊さないように手(パー)その前に治具を修正するんだった冷や汗


俺の30かっちょぇえぴかぴか(新しい)車(RV)ぴかぴか(新しい)
Posted at 2010/06/11 22:36:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | SJ30F | クルマ
2010年06月10日 イイね!

RZ350サイレンサー(改)

RZ350サイレンサー(改)今夜はこれのメンテナンスですリサイクル最近ちょっと煩いのでNG

チャンバーとの繋ぎも(ボルトじゃ無くて)、また緩んできたなぁ台風


静かにしないとクレームが雷おふくろの前で間違ってターボ車に乗り換えようかなんて話しすると、押せ押せですから冷や汗

Posted at 2010/06/10 18:16:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | SJ30F | クルマ

プロフィール

「リーチ」
何シテル?   08/16 20:05
車弄りの好きな100%素人です♪ 1990年に今のSJ30を手に入れて以来手塩に掛けて育て・育てられてきました。 まだまだ30でいけると思ってましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:58:02
エンジンオイル&エレメント交換(173,054km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 08:06:03
日立製 HT07 シリーズの分解 互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 12:40:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
戦闘機23と比べると呆れる程パワー無い、オートマ64エブリィと比べてもパワー無い、エアコ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワンボックスでハッチバックの車に乗りたくて買っちゃいました😁
スズキ ジムニー 爺世代型戦闘機(減点向けトラ車) (スズキ ジムニー)
30から一気に23にステップアップ…したは良いけれど、やはり四角いモデルの楽しげさの誘惑 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
競技用にGET!! 乗り易いですが、お金が掛かりますね(汗

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation