• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SJ30F's Evolution.のブログ一覧

2010年03月05日 イイね!

すっぱね注意車(RV)波

すっぱね注意昨夜は重たい雪が降り積もったみたいで、これ以上は無理ですがまん顔しかも携帯の電波入んないっけしNG


ここまでの道程は轍に泥水が流れてて、汚さないはずがすっぱねかかって泥だらけげっそり


さて、峠道ローアベレージ走行して川原経由で帰ろうー(長音記号2)
Posted at 2010/03/05 17:50:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | SJ30F | クルマ
2010年03月04日 イイね!

こんな後付けメーター(;一一) ジロ

こんな後付けメーター(;一一) ジロ如何ですか?

??何測るんだってね(爆
その前に何処からこんな物拾ってきたんだろう(-"-;) ??







ガキの頃から学校帰りに道端で拾ってきた物などなどが入っている(入っていた)ダンボールです。



昔の製品って何でかっちょいいんだろう~



こういう物を作っていた頃の技術者は職人気質もあり、尊敬出切るような人が多かったのかなぁ~



真空管?(7セグにも見えるが。。。)がぞろぞろっとついているものも(;一一) ジロ



そして一番気を引いたのはこれ....(# ^^) ゴロニャン



これを流用して、回転計かスピードメーター作ったらかちょよくないですか(^.^)b でしょう!?
これはどうやって駆動するんだべか。。。東芝製の古い電卓の物ですが、壊れている状態(ガキの頃壊した状態)なので動作確認出来ません(汗
後で調べてみよう。。。

Posted at 2010/03/04 23:09:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | SJ30F | クルマ
2010年03月03日 イイね!

行けないなNG独りじゃ車(RV)

行けないな独りじゃアスファルト上はほとんど無いですがまん顔
雪道を走りたければもはやスノーアタックしか無いのか冷や汗


さて動けるうちに帰ろうー(長音記号2)
Posted at 2010/03/03 20:32:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | SJ30F | クルマ
2010年02月28日 イイね!

初レースは…モータースポーツ

初レースは…安比高原には、あ…あべれいじが来ていた?らしいですが…オイラの成績はアンダーアベレージ台風2ヒート共にビ…微妙バッド(下向き矢印)


とりあえず、昨年のレディース優勝者には紙一重(一位違い冷や汗)で負けませんでしたが車(RV)


不本意な49位バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)2ヒート共にヘアピンでプッシュアンダーげっそり教訓全く無し人間涙


が…ちと邪道ですがトビ賞ゲットしちゃいましたわーい(嬉しい顔)しかもエントリフィキャッシュバックかの如くの上物の商品揺れるハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハートいす黒ハート


この不景気の時代にこんな豪華な賞品を提供して下さったFAD☆STARt様黒ハートありがとうございました黒ハート


今後車(RV)ありがたく使わせていただきます………………ウッシッシ




さて11のミッション降ろすべがなー(長音記号1)レンチがまん顔

Posted at 2010/02/28 17:31:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | SJ30F | クルマ
2010年02月20日 イイね!

キャブヒーターの接続先冷や汗NG

キャブヒーターの接続先動いて無かったと言うよりも一瞬動いてました冷や汗


だってACCじゃなくてエンジンスタートのプッシュボタンに繋がってたんですもん雷リレーの一次が冷や汗


繋ぎ替えたら数十秒で温かくなってきます晴れ効果の有無はまだ判りませんウッシッシ
Posted at 2010/02/20 18:12:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | SJ30F | クルマ

プロフィール

「リーチ」
何シテル?   08/16 20:05
車弄りの好きな100%素人です♪ 1990年に今のSJ30を手に入れて以来手塩に掛けて育て・育てられてきました。 まだまだ30でいけると思ってましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:58:02
エンジンオイル&エレメント交換(173,054km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 08:06:03
日立製 HT07 シリーズの分解 互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 12:40:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
戦闘機23と比べると呆れる程パワー無い、オートマ64エブリィと比べてもパワー無い、エアコ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワンボックスでハッチバックの車に乗りたくて買っちゃいました😁
スズキ ジムニー 爺世代型戦闘機(減点向けトラ車) (スズキ ジムニー)
30から一気に23にステップアップ…したは良いけれど、やはり四角いモデルの楽しげさの誘惑 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
競技用にGET!! 乗り易いですが、お金が掛かりますね(汗

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation