• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SJ30F's Evolution.のブログ一覧

2011年06月01日 イイね!

芽手入れが行き届いて無いむかっ(怒り)

手入れが行き届いて無いこれじゃぁ高級マシンじゃ走られないじゃないかNG

俺が30持ってた頃は定期的に手入れに車(RV)ダッシュ(走り出すさま)来てたのにがまん顔


仕方がないからいつもの川原に移動してコソコソ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
フロントショックいまだにスカスカノーマルだからフランフラン冷や汗
でもスピード練習はターボ車楽しい黒ハート


コソコソ結果よりアソコとアソコを改善して、アレをリセッティングしようリサイクルリサイクルリサイクル


え?脱線する前に早く8つけろって?はいはいつけますよほっとした顔




後は本当に必要かどうか吟味考えてる顔
Posted at 2011/06/01 21:48:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | プラクティス | クルマ
2011年05月22日 イイね!

人気の無い?川原でヤル時は遮光パッド必須です手(パー)

人気の無い?川原でヤル時は遮光パッド必須ですブーストの立ち上がりがご機嫌になり、オイラもご機嫌になった昨晩の出来事本鉛筆


久々に少し走ろうかと、いつもの川原に向かいました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
すると、闇の中に明かりが見えた事からひらめきもしや○9,sの皆様かなぁ?と期待して近づいたのですが、なんと見知らぬ御一行様がキャンプされてました冷や汗


仕方がないので、練習場を第2地点へ移し、右回り3周車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
ブーストの立ち上がりがよくなったせいか、マシンが軽く加速するようになり黒ハートウハウハウッシッシ


次は左回りと思い、真ん中で8の字描いて逆側からコーナーに入った瞬間ビックリ仰天exclamation×2

突然オイラのマシンのヘッドライトの中にシートの倒れた白っぽいセダンが現れたのでず車(RV)

右回りだとちょうど茂みの影に隠れて見えなかった様で、いきなり現れたからビックリしましたexclamation&questionしかも窓素通しだし冷や汗


仕方がないのでそれにて退散…


川原で走るのもヤルのも自由ですが、見られちゃ困るなら、ちゃんと遮光パッド買って下さいがま口財布あっかんべー
それが大人のマナー?です手(パー)
Posted at 2011/05/22 09:48:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | プラクティス | クルマ
2011年02月20日 イイね!

まだまだ雪深いがまん顔

まだまだ雪深い昨夜は某スペシャリストが走り込んだとの情報を受け、行ってみましたが…まだまだ雪深く、まともに走れませんでした冷や汗


30だったらモーッって終了だったかなぁかたつむり


雪深い場所藻掻き過ぎるとボキッっていくのでしょうか?JB23のドライブシャフトって?重いマシンはどうなるか判りません冷や汗
Posted at 2011/02/20 18:22:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | プラクティス | クルマ
2010年03月01日 イイね!

エアーズロック出現富士山

エアーズロック出現冬の競技は全て終わったし、コノ場所をチェックしたらすっかり融けてたし、もう良いですねリサイクル


走りたい気持ちを抑え帰りますー(長音記号2)タイヤが泥になると嫌なのでがまん顔


今週末ペラシャを組み換え、タイヤ交換しちゃおかなレンチそうすれば土が走れるわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/03/01 17:43:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | プラクティス | クルマ
2010年02月03日 イイね!

程よい圧雪状態雪雪雪

程よい圧雪状態誰も居ないここを、思う存分走りたいなぁ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)


残念な事にいつまで待ってもゼロにならないので無理ですが…涙
Posted at 2010/02/03 07:46:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラクティス | クルマ

プロフィール

「リーチ」
何シテル?   08/16 20:05
車弄りの好きな100%素人です♪ 1990年に今のSJ30を手に入れて以来手塩に掛けて育て・育てられてきました。 まだまだ30でいけると思ってましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:58:02
エンジンオイル&エレメント交換(173,054km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 08:06:03
日立製 HT07 シリーズの分解 互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 12:40:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
戦闘機23と比べると呆れる程パワー無い、オートマ64エブリィと比べてもパワー無い、エアコ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワンボックスでハッチバックの車に乗りたくて買っちゃいました😁
スズキ ジムニー 爺世代型戦闘機(減点向けトラ車) (スズキ ジムニー)
30から一気に23にステップアップ…したは良いけれど、やはり四角いモデルの楽しげさの誘惑 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
競技用にGET!! 乗り易いですが、お金が掛かりますね(汗

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation