• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SJ30F's Evolution.のブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

寒いのでたまには室内でレンチ

寒いのでたまには室内でFRPではありませんあっかんべー


速くする物でもありませんレンチ

Posted at 2008/01/31 20:53:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街乗り専用機(JB23W-6) | クルマ
2008年01月30日 イイね!

ラストプロテクター手(チョキ)

ラストプロテクターラストプロテクターH/D(CANコーポレーション製電子式錆防止装置)稼働開始ですムード

これで少しは気が楽になりますウィンク
Posted at 2008/01/30 23:46:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街乗り専用機(JB23W-6) | クルマ
2008年01月30日 イイね!

ぽん太にやられましたげっそり

ぽん太にやられました今朝は幾分寒さが和らいだせいか通勤マシンを暖機しに行く時に、ぽん太が小屋から出てきていたので、頭を撫でてあげたら…黒い鼻オフバルブがプシュンとリリース…自分の口の中にまで鼻水か飛んできましたげっそり

慌ててうがい波
Posted at 2008/01/30 07:44:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私生活 | 暮らし/家族
2008年01月29日 イイね!

低体温症になりそうです雪レンチ

低体温症になりそうですすぐ終わるかと甘く考え薄着で例の兵器の配線を夢中でしていたら、指先が動かなくなり、足腰が震え、ようやく寒い事に気が付きましたがまん顔

何とか最後まで終えましたが、念の為、火入れは明日再確認してからにしましたレンチ
Posted at 2008/01/29 22:43:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街乗り専用機(JB23W-6) | クルマ
2008年01月29日 イイね!

優良運転者は運が良いだけ車(RV)NG

今朝ふと思いました。

『優良運転者講習?ってどんな内容なんだろう?』と…

しばらく違う方しか受けていませんが、前回受けた講習では、『周りの流れに合わせて走れない人、安定した速度で走れない人、右左折時などタイミングが悪い人』等も、周りを乱し、イライラさせ、危険状況を作る要因として、悪い運転者として紹介されてました。

上記の様な運転や、右折待ち時に右に寄らなかったり、左折時に無駄に右にふったり(自分はトラック以外は禁止だと習いました)したり、理由も無いのにひたすら追い越し車線を走行車線の車の車速に会わせトロトロ走ったり(一般道)、二車線になると飛ばすくせに車線減少した途端遅くなったり、追い越されると速度あげたり(追い越し=嫌がらせや違反と勘違いしている人も居るような…)して、後続車の進路妨害や交通渋滞を招くような運転をしても(中には違反にあたるような事があっても)一般道だと違反切符を切られる事はほとんどありませんよね。


その様な運転をされている人は、以外と優良運転者扱いを受けている人にも多いのでは無いでしょうか?


そう考えると、優良運転者講習では、それらを是正するような内容が盛り込まれているのかが疑問です。

過去に何度かは受けたことがあるのですが、違反が無いからと(捕まってないだけの人も)ちやほやされ、適当に交通安全ビデオ見てちょっと話し聞いて終わりだった記憶があります。

本当はかなりのレベルで迷惑になっている、上記の様な運転をする方が、捕まって無いだけで、優良運転者扱いを受け、迷惑運転が是正されないのはどうかと思います。


環境対策で60km/h安定走行をさせると言う言い分が本心であるならば、道路整備でお金を使う前に、周りの流れを極端に乱すような迷惑運転者を改心させるべきでは無いでしょうか?じゃないと、いくら道路整備しても、意味がなくいたちごっこだと思いますボケーっとした顔


しかし、日々の通勤で感じるのは、意外と特定の車が渋滞を作ってますよね…特に今の時期、路面が完全に乾いているのが明らかに目視出来るのに、歩道に雪があるからと、ちょっとしたコーナーの度に極端に遅くなったりする車…はっきりいって迷惑ですNG
Posted at 2008/01/29 08:44:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 疑問 | クルマ

プロフィール

「車検終わったから昼寝用の寝床復旧😁純正フラットに長座布団と寝袋敷いただけ👍昼寝は横向きに寝袋入って膝抱えて寝ますが、昼寝位の時間なら快眠出来ます😌」
何シテル?   03/07 20:29
車弄りの好きな100%素人です♪ 1990年に今のSJ30を手に入れて以来手塩に掛けて育て・育てられてきました。 まだまだ30でいけると思ってましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 21 2223 2425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:58:02
エンジンオイル&エレメント交換(173,054km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 08:06:03
日立製 HT07 シリーズの分解 互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 12:40:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
戦闘機23と比べると呆れる程パワー無い、オートマ64エブリィと比べてもパワー無い、エアコ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワンボックスでハッチバックの車に乗りたくて買っちゃいました😁
スズキ ジムニー 爺世代型戦闘機(減点向けトラ車) (スズキ ジムニー)
30から一気に23にステップアップ…したは良いけれど、やはり四角いモデルの楽しげさの誘惑 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
競技用にGET!! 乗り易いですが、お金が掛かりますね(汗

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation