• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SJ30F's Evolution.のブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

部品は入荷しましたがま口財布猫2

部品は入荷しましたベースガスケットのベースと、以前から疲労が気になってたUボルトを一新する事にリサイクル


一つ一つは安いのですが、纏めると結構しますねがまん顔


ぁあ夜勤行きたくねぇー(長音記号1)
Posted at 2009/09/18 12:52:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | SJ30F | クルマ
2009年09月18日 イイね!

ホイルアーチが5cmも!!

ホイルアーチが5cmも!!先日のJ.S.C.T-CUP(旧 Dropout CUP)にて立ち木にHITした被害ですが、思いの外重症でした(涙

ホイルアーチが押され5cmも後方に詰まってるなんて。。。

とりあえずは粗だしをし、寸法は概ね合いましたが、綺麗にするにはまだまだ時間が掛かりそうです。

こうなったらヤンベしあげで留めといて、アレをするしか無いかなぁあ。。。



Posted at 2009/09/18 00:13:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | SJ30F | クルマ
2009年09月14日 イイね!

擬似ターボラグ体感?

擬似ターボラグ体感?南の方の大物な方の話では、アクセルを踏んで0.01秒の間、オッって思うのが30の良いところらしいですが、それがダメダメではダメダメなマシンですよねNG

3番ベースガスケットが抜けた30はダメダメでしたがまん顔各場所タイミングが合わず、かといって後からモリモリっと来るトルクも無く…例えるならターボの効いていないターボ車状態でしょうか…

ただ直すか?何かするか?乗り換えるか悩みどころですねうれしい顔ちなみに昨日は二人応援者が居ました台風11に乗り換えろってリサイクル


さぁて…
Posted at 2009/09/14 06:45:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | SJ30F | クルマ
2009年09月13日 イイね!

Dropout CUP

Dropout CUP参戦してきましたモータースポーツ
やっぱりオイラの場合練習が出来てないと駄目です…緊張で胃がもたれ吐き気がしてましたげっそり

結果は五位バッド(下向き矢印)
危うく殺人車になった新潟遊名人さんと反則ツインカム乗りさんには勝てましたが、ボロボロでしたバッド(下向き矢印)

ラインミス連発するは、小技決まらないは、で2つセク落とし、極め付けは最終セクションで左顔面を立ち木に強打げっそり前回は右、今回は左、もうボロボロ、更に、立ち枯れた木に体当たりし倒してしまいましたボケーっとした顔まぁどの木もポール扱いでは無かったので、クリアですが…デフガードよりもバンパーでしたねがまん顔


んで、前回は馬鹿にしたかの様に生温いセクション設定でしたが、今回はパーフェクト決定ビビってエスケープを選ぼうと思ったセクション多々有りお腹一杯でしたわーい(嬉しい顔)主催者及びオフィシャルの方々ご苦労さまでしたバッド(下向き矢印)


ちなみに優勝は有名な10乗りさんパンチ終始安定した完璧な走りでした決定



そして、我が愛機30ちゃんですが、往復の高速の辛さも去ることながら、セクション内肝心な所でパワーが出ず失速むかっ(怒り)何かイラッっとしてましたが明らかにおかしいので帰宅後エンジンルームを覗いてみると…3番のベースガスケットが抜けてますげっそりこれじゃぁねぇー(長音記号1)


あぁ色々直す時間が欲しいがまん顔明日は早番五時起きです腕時計


Posted at 2009/09/13 22:11:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | SJ30F | クルマ
2009年09月12日 イイね!

ヤバイexclamation×2アレが無いげっそり

ヤバイアレが無いこれから山形まで行くのにアレが無いと大変だげっそり


アレ…判りますか?
ターボ乗りには難しいかなウッシッシ
Posted at 2009/09/12 13:05:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | SJ30F | クルマ

プロフィール

「リーチ」
何シテル?   08/16 20:05
車弄りの好きな100%素人です♪ 1990年に今のSJ30を手に入れて以来手塩に掛けて育て・育てられてきました。 まだまだ30でいけると思ってましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14151617 1819
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:58:02
エンジンオイル&エレメント交換(173,054km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 08:06:03
日立製 HT07 シリーズの分解 互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 12:40:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
戦闘機23と比べると呆れる程パワー無い、オートマ64エブリィと比べてもパワー無い、エアコ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワンボックスでハッチバックの車に乗りたくて買っちゃいました😁
スズキ ジムニー 爺世代型戦闘機(減点向けトラ車) (スズキ ジムニー)
30から一気に23にステップアップ…したは良いけれど、やはり四角いモデルの楽しげさの誘惑 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
競技用にGET!! 乗り易いですが、お金が掛かりますね(汗

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation