• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SJ30F's Evolution.のブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

MX-6exclamation×2DO NOT OPEN禁止

MX-6DO NOT OPEN何て書くから開けたくなるんじゃないかカチンコウッシッシ


開けたけどあまり面白く無かった冷や汗


※ 折れてガス&オイル抜けてないと危険です危険・警告
Posted at 2011/03/03 19:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 現役戦闘機(JB23W-4) | クルマ
2011年03月03日 イイね!

ショックの研究パソコン鉛筆

ショックの研究寝ても覚めても会○に居ても、頭の中はこんな内容ばかり…とりあえずネタはまとまったので、折れたMX-6を1本買わないとがま口財布ウッシッシ

まずはウ○コしながら詳細をつめます鉛筆画像は用を足すまで待って下さい手(パー)











なかなか歯切れの悪い奴でした( -。-) =3
さてさて35mmをどう処理するか(¬ー¬) フフフ
Posted at 2011/03/03 10:08:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 現役戦闘機(JB23W-4) | クルマ
2011年03月02日 イイね!

もっと長い動画があった♪-旧戦闘機の極秘テスト走行♪

もっと長い動画があった♪-旧戦闘機の極秘テスト走行♪














本当言うこと良く聞く仕様だったなぁ。



JB23Wも早く扱えるようにならないと♪
その前に壊れないマシン造らないと!!

あ!Googleどうのこうのってよく解らなかったのでID毎作り直しちゃいました(○゜ε^○) ぷぷぷーー
赤ボスの走りもちらっと(;一一) ジロ
誰かさんが要求した2ヒート目の買い物走行も。。。
Posted at 2011/03/02 23:59:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | SJ30F | クルマ
2011年03月02日 イイね!

世界に二つだけの特注LSD(;一一) ジロ

世界に二つだけの特注LSD(;一一) ジロ長らくお待たせしましたがようやく内部を確認する事ができました(;一一) ジロ
Posted at 2011/03/02 00:43:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | SJ30F | クルマ
2011年03月01日 イイね!

8の字バンプ、二つ目は何キロで潰れるの?

8の字バンプ、二つ目は何キロで潰れるの?つまらない実験で御免なさいあっかんべー

人力で潰すとなかなか潰れない8の字バンプの二つ目の穴が、いったい何キロで潰れるのか試してみましたウッシッシ

結果は、ここまで潰れる少し前から、プレスのメーターが振れ始めます右斜め上この時点で200キロ位?


適切なクリアランスで設置すれば、底付き軽減にかなり効果が有りそうですね決定今更ですが…


Posted at 2011/03/01 20:23:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 現役戦闘機(JB23W-4) | クルマ

プロフィール

「リーチ」
何シテル?   08/16 20:05
車弄りの好きな100%素人です♪ 1990年に今のSJ30を手に入れて以来手塩に掛けて育て・育てられてきました。 まだまだ30でいけると思ってましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 910 1112
1314 15 16 17 1819
20 2122 23 24 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:58:02
エンジンオイル&エレメント交換(173,054km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 08:06:03
日立製 HT07 シリーズの分解 互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 12:40:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
戦闘機23と比べると呆れる程パワー無い、オートマ64エブリィと比べてもパワー無い、エアコ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワンボックスでハッチバックの車に乗りたくて買っちゃいました😁
スズキ ジムニー 爺世代型戦闘機(減点向けトラ車) (スズキ ジムニー)
30から一気に23にステップアップ…したは良いけれど、やはり四角いモデルの楽しげさの誘惑 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
競技用にGET!! 乗り易いですが、お金が掛かりますね(汗

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation