• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月16日

いけないと知りつつも・・・

いけないと知りつつも・・・ こんばんは。

3月も気づけば中旬となり、1度もブログ書いてないことに気づいた今日この頃w

最近は厳しいながら就活なんかやってます。



あと車乗り換えて結構経つのでそろそろフッダーとかヘッダーの画像を変えないとな、


あとパーツレビューも結構書いてないので、近いうちにアップしときます。


さて今日は浜松にある○pガレージに行ってきました。
久しぶりに行ったらおもしろいものが結構あって楽しかったですね♪

青いモモのコマンドとかがあり物欲が出ましたが、若干太めだったのでなんとか抑えることに成功w



次にHKSのSQVを発見、これは前にネットで見てものがあるのは知ってました。

値段は新品定価の半額くらいかな、


ネットの写真では中古の割には綺麗だったので悩んでいました、しかしなんか問題あったから売りに出したのかな~なんて心配もしてました。



んで今日実際に店に行き現物を確認すると、中古品ではなく未開封の未使用品でした♪


ってなわけで、あんまよくないと知りつつも、ターボ車らしいあの音が出したくて逝ってしまいましたw




家に帰りエンジンが冷えるのを待ってから、取り付け、さくっと終了w
結構簡単に付きました。
調整ネジは少し締め気味にしてみました。


その後、親から牛乳と灯油を買ってきて欲しいと頼まれたのでおつかいがてら早速テスト走行♪

心配していたアイドル不調もエンジンストールもでませんでした。


ブーストを掛けてアクセルオフすると、独特のキシュンって音が出るようになりましたヾ(=^▽^=)ノ



まぁ賛否両論、というかほとんど否が多そうなパーツですが、個人的に気に入ったのでしばらくはこれでいこうかと思います。
ただ保険としてトランクに純正ブローオフも積んであります(汗)



あぁこれでますますオイルキャッチタンクが欲しくなったw
ブログ一覧 | 車② | 日記
Posted at 2009/03/16 23:51:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

こんにちは😊
takeshi.oさん

西沢渓谷と川浦温泉
ドウガネブイブイさん

BRZで車中泊
hirom1980さん

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2009年3月17日 0:11
結局導入しちゃったかwww
一回地元の友人のGC8に乗った時も社外のブローオフが付いてて良い音してったけなぁ。

S14はバックタービン仕様だけどブローオフも捨てがたいと思う今日この頃。
まあ不調が無いならしばらく様子見だね!
コメントへの返答
2009年3月17日 21:03
やってしまったw

そうなんだ、やっぱ一回くらいは音出したくなってね。

いやいやバックタービン仕様もいい音だよね♪
そだね、とりあえずはこれで様子見だ!
2009年3月17日 1:43
サスケもGCの時はSQV付いてましたね~
あのドロドロ爆音+SQVでかなり近所で迷惑音だったのかも(汗
コメントへの返答
2009年3月17日 21:08
そうだったんですか、まさに今そんな状態になりましたww

近所ではSQV鳴らさないようにそーっと走ります(汗
2009年3月17日 9:43
ォ(` )ハ(Д` )ョ(´Д`)ノ ゥ!!

おぉ(⌒囗⌒) 着々と進化してますね!
ブローオフバルブは音が良くなるだけじゃなく、ブーストの立ち上がりが良くなる最高のチューニングパーツですからね(^^) 取り付けて後悔する事は無いでしょう!

ヘッダー写真(゚ー゚)(。_。)ウンウン
納得の行くGDBの写真が撮れると良いですね(^^)
コメントへの返答
2009年3月17日 21:12
こんばんは♪

小さなことからコツコツとやっております(^^)b

まだそんなに走ってないのでよくはわかりませんが、多少レスポンスがよくなった気がします。

がんばっていい写真を撮ろうと思います♪
2009年3月17日 11:00
自分も昔の車の時にSQV付けていました!
今はもう売ってないとか聞きました。
あのぷしゅーん音好きです。

しかし、何回も外れてしまい、やむなく外すことになりました・・・。
コメントへの返答
2009年3月17日 21:15
結構皆さん経験してるんですね♪

某オクとかみたら普通に売ってましたよ(=^▽^=)
モデルチェンジとかしてますが、、

外れるってこわいですね(汗)
2009年3月17日 16:10
ターボだったら欲しいパーツっしょ~♪
Z31、Z32でも付けたなぁ~
Z32はウエストゲートも付けたか!(笑)

Z33はNAだから…ねぇ~(汗)
コメントへの返答
2009年3月17日 21:21
ですね♪

なんとウエストゲートまでw
すごいですねぇ

あぁなるほど(汗
でもNAのZ33の音もかっこよくて好きですよ♪
2009年3月17日 18:52
純正ブローオフも置いてるんやね

リアトランクに(*^ー^*)
コメントへの返答
2009年3月17日 21:22
今のトコ大丈夫ですけどいつ何があるかわからないので(^^;

おかげでまたトランクに荷物が増えましたww
2009年3月17日 23:12
良いな~(≧∇≦)/
俺もブローオフ欲しいけど…(-.-;)カネガナイ(汗)
コメントへの返答
2009年3月19日 9:50
SQVの新品が2万切ってたので思わず逝ってしまいましたが、おかげでオカネが・・・
2009年3月18日 0:46
こんばんわー

おぉΣ(`・ω・屮)屮
昨日の8時過ぎ、バイト先に車があったのは試走後だったんですね!?
( ̄ー ̄)ノ~通過シマシタw

車検の時、大気開放だと×だとか!?ノーマルは持ってて正解だと思います
コメントへの返答
2009年3月19日 9:59
こんにちは~

み、見られたww

ちょうどあの時は試走後、ブローオフとは全く関係ないサンドイッチブロックからのオイル漏れが発生したため緊急ピットインしましたw

そうですね、持ってないとちょっと怖いですね。
ただ心配性なためトランクには純正HIDなど様々な純正パーツが日々増えております(爆
2009年3月20日 0:02
自分もSQV着いてますo(^-^)o自分のは、ワンオフ加工で開放もすべてHKS九州でやってもらいました。o(^-^)oまたボンネットやるので宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年3月22日 7:06
おぉ!!
YASUさんもSQVついてたんですね♪

しかもワンオフ加工品とは、、驚きです。

水、土以外で日曜日だったら基本的に板金の人と僕がいるので、もし来れそうな日がありましたらメッセージ送ってくだされば大丈夫かと。

その時によかったら打ち合わせしましょう。

プロフィール

「明日もテクノオートへ車両回収に行きますw」
何シテル?   07/31 17:32
学生なのにGC8から丸目GDBに乗り換えました。 そのため日々貧乏ですがこつこつイジっていきたいとおもいます。 最近はレンタルカートにもハマっております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ(純正) Continental ContiSportContact5 195/45R17 81W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 21:08:16
PIONEER / carrozzeria TS-C1730S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 00:52:31
ALPHA / RIGID クラッチストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 23:38:06

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久しぶりに軽くてターボで3ナンバー 5ヶ月待ちましたw じっくり楽しんで行きたいと思いま ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって初めての自分の車です。 化け物ですが頼もしい相棒でした。 ちなみにSTiVe ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
とりあえずリース2台目。 これも1年のお付き合いでした。
スズキ アルト スズキ アルト
とりあえずリース。 1年のお付き合いでした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation