• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

最近の動向

最近の動向 始めに

東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申しあげるとともに、
犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、お悔やみを申しあげます。

このようなこともあり、なかなかブログアップできずにおりましたがいつまでも下向きな気持ちではいけませんので少しずつ書いていこうかと思います。



というわけで最近の出来事を・・・

トップの写真ですが、見ての通り、僕のお星様がお亡くなりになりました(爆)
まだ1年半くらいしか使っていなかったのですが、、、


とみーさんではないですが見事なまでの偏磨耗(>_<)
ちなみに写真はリアですが、もともとはフロントに付いていたものです。



さすがにこのままではいけないので急遽タイヤを購入しました。
あまりに緊急だったので、今回は激安で有名なフェデラルに妥協してみました。



なんせ4本で45,200円(送料込)ですからね♪


これで車検もばっちりです(^o^)

とはいったもののそれだけではダメなんで今回初めてアライメントをとりました。


早速測定結果を見てみるとひどいもんでした。




なんとフロントのトーインが-6.8mmでした∑(゚д゚;)


こりゃ曲がりにくいわけだw
ってなわけで調整後はゼロにリセットしました♪


かなり走りやすくなりました♪

ちなみにタイヤを変える数日前に相方を説得しこんな長物もつけちゃいました♪


これで爆音の貴公子の復活です。

またさらにその後はカプチーノにHIDをぶち込みましたw

やはり古い車のプロジェクターでハロゲンでは限界でしたね~(汗

とりあえずキャップに穴を開け加工します。


その後はサクサクっと取り付け空焚きします。


最後に装着して、点灯式です♪


超満足です(爆)


こんな感じで懲りずにいろいろやってすごしていましたw

今回の教訓
アライメントは大事(爆)
ブログ一覧 | 車② | 日記
Posted at 2011/03/28 22:04:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 草刈り
urutora368さん

デリカ弄りとラーメンランチ🍜 太 ...
hajimetenootsukaiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hiro-kumaさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

昨日は土曜日(実在の人物😲)
u-pomさん

湯けむりの里柏屋
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2011年3月28日 22:11
>フロントのトーインが-6.8mm

・・・( ̄ω ̄;)汗

HIDで明るく成って良かったですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2011年3月29日 23:31
驚きが隠せませんでしたw


HIDかなりいいですね、もっと早く導入してもよかったかもしれません。
2011年3月28日 22:29
(*´Д`人)コン(人´Д`*)バン(*´Д`*)ゞ㍗♪

あれれ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚) このHPって、とみーさんのHPじゃないですよね?!それにしても見事なワイヤー!タイヤの内側は、案外チェックしないんですよねl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム バーストする前で良かったですね(*^¬^*)
で、購入したタイヤですが、、評判以上に良いタイヤみたいですよ!アライメントもバッチリですし、きっと楽しいドライブができるでしょう!!

マフラーにHIDに。。若いのにその傾奇ぶりには脱帽です(゚ω゚;) もし良かったら、りょうちんさんが襲った銀行名を教えてください(爆
コメントへの返答
2011年3月29日 23:35
こんばんは~♪

まさかここまでネタがかぶってしまうとは思いませんでしたww

なかなかイン側って見えないものです。
オイル交換したときにちょうど発見したので(汗

街乗りは快適というか普通の国産ハイグリップと変わらないですね。

銀行ですか?こんな公の場ではとても言えません(爆)
2011年3月28日 22:30
アライメントは袋井市の某所ですか?
値段も良心的でしたが、良い機械が入ってますよね。
コメントへの返答
2011年3月29日 23:37
ユンケルくんに教えてもらった某所だよ~

思っていた以上にいい設備でびっくりしたよ。
確かに良心的価格だったね~
2011年3月28日 23:13
コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃

サーキット走行が多かったりハイグリップラジアルタイヤはコマメに見ないと高くつきますよね(^^;
何度かサーキットに行くとアライメント調整は必要ですね(^^;
そんな、おいらの次回のサーキット走行が終わったらタイヤの組み直しです(^^;
AD08って高いから・・・(--;
それよりも爆音マフラーがとっても気になります(笑)
良かったら仕様とか教えて下さいね♪
爆音マフラーは漢の命!(爆)
コメントへの返答
2011年3月29日 23:49
こんばんは~♪

そうですね~、もう少しマメに見とけばよかったです(汗

車高調を取り付けてから1度もアライメントを調整してなかったのも問題でしたが(^^;

組み直し、僕も考えていたのですが手遅れでした(爆

マフラーはガレージKM1のマフラーでメイン70φのフルチタンです♪
軽いですよ~
2011年3月29日 0:08
こんばんは~ヾ( ^ω^)ノ

まるでとみーさんとネタ合わせしたかの様な偏摩耗ネタですね。(^^)
一年半でそこまでいってしまうとは!

フェデラルいいですねぇ。私も次に買うぞと思ってるんですが、今のタイヤがなかなか減ってくれない。
もったいないオバケが怖いので、もう少し先に買うことにします。
でもタイヤは車検OKだとしても、スッキリしすぎたマフラーはアウトなのでは?!Σ (゚Д゚;)
コメントへの返答
2011年3月29日 23:56
こんばんは~♪

ホントですね~
まさかここまで同じようなネタになるとは思いませんでした。

トーインのありえない数値が原因でしたね。
びっくりしました。

タイヤも高くなるので使えるならもう少し粘るのも大事ですよね~

うまいこと言いますねw
一応がっちりしたサイレンサーがついているんでギリセーフかと思われます。
2011年3月29日 18:56
トーインは自分でやってます。
とりあえず0でセットしてます。

キャンバーは1.5度だったかな~
この辺も自分でやってます。
コメントへの返答
2011年3月29日 23:57
ご自分でですか?
すごいですね~

やはりこのくらいの数値が無難なとこですかね♪
2011年3月29日 21:11
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

アレっΣ(°□°;)!ブログの内容が一部もろ被りじゃないですか。
もう真似しちゃダメですよ!・・・って真似なんてしたくなかったですよね(^o^;)
偏磨耗、ホント贅沢なタイヤの使い方ですよね~(ToT)
嘆いてばかりじゃしょうがないので、タイヤについては真面目に考えよ。

爆音マフラーがいよいよ復活ですか~♪ でも、爆音マフラーOKって痛いステッカーを貼るのが条件だったような(笑)
コメントへの返答
2011年3月30日 0:00
こんばんは~♪

確かに今回は偶然にももろ被りですねw

ただお互いネタにしたくないネタでしたね(汗

確かに贅沢な使い方ですよね~
まだ反対側はいっぱい溝あるのに~なんて嘆いてしまいそうですw

なんとか説得できました。
ただしばらくはおとなしくなるという条件ですが(汗
2011年3月30日 12:20
(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)

↑三人揃って似たようなブログ(*≧m≦*)ププッ
フェデラル結構良いですよ♪

ただ欠点が1つ・・・・クルマにタイヤ積んでると
う○こ臭いのがなんともσ(^_^;)アセアセ...
コメントへの返答
2011年4月1日 20:58
こんばんは~♪

まさか同じタイミングでこうなるとは思いませんでしたw

この値段でなら納得しちゃう性能ですよね
確かに匂いはアレでしたが(爆
2011年3月30日 22:15
こんばんわ

おーっと。偏磨耗ですか…最近頻発してますね
気をつけないと。

そして長モノ。思い切りましたね~!
しかし偏磨耗が発覚する前で良かった(?
逆だったら、マフラー諦めてタイヤだけなんて事になったかも
コメントへの返答
2011年4月1日 21:02
こんばんは~♪
最近の流行のようですww

確かに逆だったら諦めてましたね

ただ長物発注後にタイヤがアウトになったんで、逃げ道がなくなりました(^-^;

プロフィール

「明日もテクノオートへ車両回収に行きますw」
何シテル?   07/31 17:32
学生なのにGC8から丸目GDBに乗り換えました。 そのため日々貧乏ですがこつこつイジっていきたいとおもいます。 最近はレンタルカートにもハマっております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ(純正) Continental ContiSportContact5 195/45R17 81W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 21:08:16
PIONEER / carrozzeria TS-C1730S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 00:52:31
ALPHA / RIGID クラッチストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 23:38:06

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久しぶりに軽くてターボで3ナンバー 5ヶ月待ちましたw じっくり楽しんで行きたいと思いま ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって初めての自分の車です。 化け物ですが頼もしい相棒でした。 ちなみにSTiVe ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
とりあえずリース2台目。 これも1年のお付き合いでした。
スズキ アルト スズキ アルト
とりあえずリース。 1年のお付き合いでした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation