• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月27日

ウーファー購入

ウーファー購入
といっても僕じゃないですが(爆




今日は授業終了後にティルくんとモンテカルロ行ってきました。


そこでティルくんが広告に載っていたウーファーを買いました(^o^)


というわけで早速取り付けるため学校に戻りました(ぇ

学校の駐車場いつもガラガラなんでDIYスペースとして最適なんですね(笑


ティルくんの180SXは中古車だったのでいろいろとむき出しの部分が多く配線が楽でした(爆



ちゃちゃっとバッ直して完成させました。
完成図はこんな感じ



車内に置くと結構でかかったです。。


肝心の音ですが、でかいだけあってかなりズンドコ鳴ってましたww



あんなでかい音を聞いた後に自分の車乗ると低音が弱く感じてしまいました(汗



まぁ足りない低音はいつも排気音で補ってますけど(爆)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/06/27 19:42:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オートバックス行って来た
hirom1980さん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

今日は、京で、カウンタ天婦羅で
Sid Hさん

相変わらず公私とも激務が続いてます ...
rescue118skullさん

最近、はまってます。
ターボ2018さん

チャレンジ\(^o^)/
.ξさん

この記事へのコメント

2008年6月27日 19:55
こんばん(b'v`★)b わっ♪

(^∇^)アハハハハ! 確かにりょうちんさんの言う通り、あれだけの排気音ですから(^▽^;) 仮にもっと大きなウーハー付けたら、高音なんて全く聞こえなくなっちゃいそうですね(; ̄ー ̄川 アセアセ
コメントへの返答
2008年6月28日 21:25
こんばんは♪

あの排気音だと僕の場合ウーファーよりも高音重視のツィーターのほうが効果ありそうですww
2008年6月27日 20:27
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

確かに、あの爆音があれば他に音楽は必要ないよね~(笑)
というより、デッドニングやウーファー付けてもかき消されちゃうかな?
コメントへの返答
2008年6月28日 21:31
こんばんは♪

いやいや運転中の音楽は重要ですよ(笑
排気音はあくまでも効果音です(爆

の割りにかなり強い効果音のためデッドニングの効果は薄そうです(汗
2008年6月27日 20:39
こんばんわ( ´∀`)ノ

BOX内が青いネオンで怪しく光ってたりする奴もありましたね。
昔ちょっと欲しかったのはナイショ(ノ∀`)

低音が弱いのって、音の調整を本体側で少しくらい調整はできませんか~?
コメントへの返答
2008年6月28日 21:33
こんばんは♪

それもあったんですがそれはプラス5千円だったのでやめましたww

一応僕のも調整したんですがあのマフラーの方が勝ってしまいました(爆
2008年6月27日 20:42
フージョンはアンプ内蔵でMAX300Wだったかな?
これ驚く程安いんだよね~!

おいらキャデラック乗っていた頃に舶来品オーディオに凝ってね。。270万フルローンで一式組んだ事あります。若かったな~(笑)
コメントへの返答
2008年6月28日 21:38
そうです、300Wでした。

確かにこの出力で1万以下だったので驚きでした♪

270万ですか!!!
オーディオだけでそれはすごいですねぇ(゜д゜;;
2008年6月27日 20:44
アッー!うまらやしい・・・(謎
車検に通ってから随分と快適仕様になってるね!
次はリアスピーカーか!?
俺も180sxに負けないようにしないと・・・。

逆に音響が強過ぎて排気音が聞こえない(汗
コメントへの返答
2008年6月28日 21:47
実際に音を聴いたら俺もうらやましくなってしまったよww

次はスピーカーって言ってたなぁ

なるほど、、じゃあ次は排気音をでかくすればいいんだね(爆
2008年6月27日 22:41
ウーハーは小型というものでも結構大きいんですよね…
狭いクルマには憧れですよ~(^O^)
コメントへの返答
2008年6月28日 21:54
そうですねぇ、、ただ僕が持ってるコンパクトウーファーならまだもう少し小さいですよ♪

といっても、姫にはちょっときついかもですね(汗
2008年6月28日 1:10
よく、高速になるにつれて、音が聞こえなくなってきますが、ウーファーなら絶対に低音は負けませんからね~( ̄ー ̄)

それより、りょうちんさんもウーファー逝っとく???(爆
コメントへの返答
2008年6月28日 21:58
確かに高速だと聞こえにくくなりますねぇ。

僕は既に逝ってたりします(笑
小さいやつですが(^o^;

プロフィール

「明日もテクノオートへ車両回収に行きますw」
何シテル?   07/31 17:32
学生なのにGC8から丸目GDBに乗り換えました。 そのため日々貧乏ですがこつこつイジっていきたいとおもいます。 最近はレンタルカートにもハマっております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ(純正) Continental ContiSportContact5 195/45R17 81W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 21:08:16
PIONEER / carrozzeria TS-C1730S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 00:52:31
ALPHA / RIGID クラッチストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 23:38:06

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久しぶりに軽くてターボで3ナンバー 5ヶ月待ちましたw じっくり楽しんで行きたいと思いま ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許とって初めての自分の車です。 化け物ですが頼もしい相棒でした。 ちなみにSTiVe ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
とりあえずリース2台目。 これも1年のお付き合いでした。
スズキ アルト スズキ アルト
とりあえずリース。 1年のお付き合いでした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation