• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナガトモ41の愛車 [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2019年1月14日

AQUA DROP 施工してみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ルーフキャリア装着予定の為、屋根の手入れが出来なくなると思いピ○ピ○レインよりも安価なこちらをチョイス。2度塗り5年耐久の謳い文句に惹かれ購入。
屋根だけ洗車→粘土→脱脂→コンパウンド→洗車したけど相変わらずのいい加減さ発揮でウォータースポット完全除去できず。
2
コンパウンド前の状況、ひっヒドイ。(泣
鏡面仕上げ用のコンパウンドを使いシコシコ手磨き。
浅い汚れは落ちたが深い汚れはそのまま除去できず。タイムアウト、残念!
3
で、いきなり二度塗り完了後の写真。二度目は2時間以上乾燥させてからとの事だったので夕方施工。完全に綺麗にしていないので完全体にはならず。硬化まで3日かかるとの事。けど3日目の夕方より雨に打たれる。

使用量は小瓶1本買って屋根に二度塗布して6分の1ほど余った。全体に二度施工するのなら2本でも足らないかも??
4
施工後に目視していたらやはりお漏らししていてカチカチに。爪でカリカリしても乾拭きしても取れなくてコンパウンドにて除去。
5
約1ヶ月後の洗車。
効果は撥水、肌触りはサラサラでクリア塗装をした様な明るい屋根になりました。
6
付属のマイクロファイバー、コストコかっ!っと突っ込みたくなる萌えポイント。物はフカフカでしっかりしてました。
7
残った液で未塗装部分を塗り塗り。
黒いです、真っ黒です。
肌触りもサラサラで良い感じ。
ボンネットも施工したかったけど別の機会に。
アマゾンで600円ぐらいの硬化型コーティング剤を購入したので時間が空いたら綺麗に下処理してから施工してみます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SUPER HARD施工

難易度:

EXキーバー プレミアム

難易度:

シラザンメンテナンス剤

難易度:

ウインドウコーティング

難易度:

ガラスコーティング 施行

難易度:

ボディコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2485178/44383151/
何シテル?   09/13 09:26
ランクル80→ボルボV70→ボルボV60→ランクル70 ランクル80は友人から弄り終わった中古を購入。5年乗ってまた違う友人に譲渡、ボルボ2台はノーマルのま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2020年度車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 08:01:54
ワックスの艶を超えてしまったクリームを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 12:38:06
トヨタ部品共販 牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 10:23:00

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
まだまだノーマル。。。
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さんの車、CVTがもっさりwww
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation