• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

やっとこ買いました。

やっとこ買いました。 黒七さんとのお約束?
これがG10で撮ったコイルの写真です。
しかも!赤色がきれいに出るモード(紅葉とかで普通は使うはず)で撮影しています。
そんなことはどうでもいいですが、とにかく早く付けたくて仕方がないっす。
明日は名古屋方面にマイカー出張なので何としても今日付けたかったんだけど、帰宅は遅いし天気は雨だし…
土曜日に付けます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/09 22:41:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年12月9日 23:16
(ノ゚ο゚)ノ オオオ
きましたねぇ~ これで鬼に金棒ですね。(^^;
今日付けられたら、出張も楽しかったのに。。
ちょっと残念。

再三言ってますが、これのブルーがあればなぁ
塗装できそうか教えて。。
コメントへの返答
2008年12月10日 21:36
今日は0の日だったので、つけなくて賢明だったかも。
高速エコドライブで平均燃費が0.2上がりました。
素材的には塗れると思います。
染めQで気に入る色があればそれが一番手っ取り早いかな。
染めQについてはここを見てください。
http://www.teroson.co.jp/someq/som00600.shtml
2008年12月9日 23:19
これはずっと気にしてきたブツです。
オレは赤のままで充分OKでーす。
コメントへの返答
2008年12月10日 21:38
Kellyさんも気にしてましたか。
私はプラグコードが赤で、アースが青だから、これは黄色で決まりかな?
2008年12月9日 23:38
おお!G10!
リクエストに応えていただきありがとうございます♪赤色がキレイに出るモードなんてあるんですね。さすがに気合が入ってますね。もう少し待てばよかったかな~?
コイル入手しましたね!じんわり体感できて運転中ニンマリしてしまいました。でも残念ながら慣れちゃうと忘れちゃうんですよね(笑)。それで次のパーツを求めてしまう・・・。
コメントへの返答
2008年12月10日 21:41
赤・青・緑と風景用にその色を強調するモードがあります。
ほとんど使いませんが、今回試してみました。
電気系替えるとトルクが上がったような気がして、ついつい踏み込んでしまいます。
で、結果として燃費ダウン。
でも、早く付けて体感してー!

プロフィール

「カッコいい http://cvw.jp/b/248519/45995599/
何シテル?   04/02 23:02
うさじぃです。きなこ(スコティッシュフォールド)と林檎(アメリカンショートヘア)とMINIをこよなく愛する60代。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NDの純正ホイールをスペーサーでツライチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:05:24
スピーカー交換の第二段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:59:27
スピーカー交換の第一段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:58:14

愛車一覧

ミニ MINI Clubman さびお (ミニ MINI Clubman)
F54クラブマンのディーゼル車が好きすぎて2台目に。
ミニ MINI Clubman 黒うさオズワルド号 (ミニ MINI Clubman)
2台目のMINI、初めてのディーゼル車。車内禁煙挑戦中。
トヨタ プリウス 流星号 (トヨタ プリウス)
相方の足ですが、燃費がいいので遠出で活躍してくれることでしょう。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
相方の足ですが、遠出やキャンプで大活躍してくれました。スタイリングもあまりお目にかからな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation