• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

リトルショップ・オブ・ホラーズ

リトルショップ・オブ・ホラーズ この時期、3軒に1つはあるといわれる(ウソです)ポインセチア。
我が家の食卓にもあります。
夕食時に、「ポインセチアの花はどれ?」という話になりました。
私は赤い部分が花で緑が葉っぱと勘違いしていたのですが、「小さいクチビルお化けが花だよ」と息子に指摘され親の面子丸つぶれ(恥ずかし~)
このクチビルお化けを見て、20数年前に見た「リトルショップ・オブ・ホラーズ」を思い出したのでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/27 21:10:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2008年12月27日 21:17
また、B級映画フェチを刺激するようなネタを……(^_^)b

20数年前に観たのは、当然60年代版ではなく80年代モノのほうですよね?

それにしても、この画像はエロいですね。むかし洋ピン映画を隠れて観に行った頃を思い出しました(コレも、解る人には解る)。
コメントへの返答
2008年12月27日 22:28
86年製作の方です。
この頃は結構映画を見ていて、B級物も好んで観てました。
でも、Kellyさんが観た洋ピンは分からないな~。
タイトルかセリフが花に関係あるのかな?
2008年12月27日 23:38
仮面ライダーの敵の怪人にこんなのいなかったっけ?

色もどぎつくて、アップでみるとほんとに
B級洋画みたいですね。
結構B級洋画好きなんですけどね。
よく12チャンネルの昼間やってるような。。。




コメントへの返答
2008年12月27日 23:56
どう見ても悪者キャラですよね。
でも、だんだん可愛く思えてきてるんですね~。
変な物好きだし、昔から主人公よりそのライバルが好きになっちゃうんだな。
2008年12月28日 1:23
花は桜、梅、菊、ひまわり、チューリップぐらいしか知りません(汗)。このちっちゃい唇が花びらとは・・・
B級といえばやはり「遊星からの物体X」が好きかな~。
コメントへの返答
2008年12月28日 16:10
花びらが小さすぎて、ポインセチアの花なんてまったく知りませんでした。

物体Xの映像は衝撃的でした。
体の中から飛び出してくるシーン。
よく見るとちゃちいんだけど、その辺は想像力で補いながら何回も観た記憶があります。

プロフィール

「カッコいい http://cvw.jp/b/248519/45995599/
何シテル?   04/02 23:02
うさじぃです。きなこ(スコティッシュフォールド)と林檎(アメリカンショートヘア)とMINIをこよなく愛する60代。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NDの純正ホイールをスペーサーでツライチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:05:24
スピーカー交換の第二段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:59:27
スピーカー交換の第一段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:58:14

愛車一覧

ミニ MINI Clubman さびお (ミニ MINI Clubman)
F54クラブマンのディーゼル車が好きすぎて2台目に。
ミニ MINI Clubman 黒うさオズワルド号 (ミニ MINI Clubman)
2台目のMINI、初めてのディーゼル車。車内禁煙挑戦中。
トヨタ プリウス 流星号 (トヨタ プリウス)
相方の足ですが、燃費がいいので遠出で活躍してくれることでしょう。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
相方の足ですが、遠出やキャンプで大活躍してくれました。スタイリングもあまりお目にかからな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation