• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月01日

初日の出

初日の出 今年もよろしくお願いします。

写真は近所の高台からとった写真。
とてもきれいに初日の出が見えました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/01 07:53:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年1月1日 9:27
明けましておめでとうございます。
鉄塔とのコラボが親近感あって良いです。
この年で、一度も初日の出拝んだことがありません。。

今年もよろしくお願いいたします^^
コメントへの返答
2009年1月1日 13:38
あけましておめでとうございます。
本当は鉄塔の間に初日を入れたかったのですが、ポジションが取れませんでした。

実物はたいへん趣というか神々しさがありますので、是非一度おためしあれ。

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
2009年1月1日 19:18
おめでとうございま~す。
60年代の映画のようなビジュアルでイイなぁ。

こちらは、今年も初日の出を見ないポリシーによって、寝坊しました。

過去に見たのは二回だけ。
中学生の時に北アルプスの奥穂高岳の頂上から拝んだご来光と、高校の時に住んでた団地の5階から眺めたもの。その年すぐに悪いことがあったので、二度と見ないことになっちゃったんです……。
コメントへの返答
2009年1月2日 21:18
あけましておめでとうございます。
このアングルしかなかったので、ほめていただけるとやや心苦しいような…

近くの神社で年を越しながらその場で井戸端飲み会。
2時帰宅の6時起きはつらかったです。

私の場合、子どものころ使っていた部屋の東窓から常に日の出が見られたので、初日の出を見るのは習慣になっています。
2009年1月1日 20:15
あけましておめでとうございます。
太平洋側は今年はいい天気で綺麗な初日の出が見ることができたようですね。僕もTV越しに拝見しました(笑)。

今年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2009年1月2日 21:20
あけましておめでとうございます。
雪が降るといわれていたにもかかわらず、いい天気でラッキーでした。

スポーツ観戦もそうですが、テレビ越しがベストポジションかもしれません。

こちらこそよろしくお願いします。
2009年1月2日 0:13
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします。

今年はいいお天気で、初日の出もきれいですね~
僕は全く起きれませんでした。
今回は見ようと思っていたのに。。。

やっぱり鉄塔のシルエットが
インダストリアルなイメージで
ノスタルジーを感じますね。
いい写真です。
コメントへの返答
2009年1月2日 21:23
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。

私も起きられないと思っていたのに、なぜか6時に目が覚めてしまいました。

ちょっと離れたところに臨海工業地域があるので、田舎の割りにこの手の鉄塔が多いんです。
日中の鉄塔は目障りなんですが、こうしてみると結構いいかもしれませんね。

プロフィール

「カッコいい http://cvw.jp/b/248519/45995599/
何シテル?   04/02 23:02
うさじぃです。きなこ(スコティッシュフォールド)と林檎(アメリカンショートヘア)とMINIをこよなく愛する60代。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NDの純正ホイールをスペーサーでツライチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:05:24
スピーカー交換の第二段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:59:27
スピーカー交換の第一段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:58:14

愛車一覧

ミニ MINI Clubman さびお (ミニ MINI Clubman)
F54クラブマンのディーゼル車が好きすぎて2台目に。
ミニ MINI Clubman 黒うさオズワルド号 (ミニ MINI Clubman)
2台目のMINI、初めてのディーゼル車。車内禁煙挑戦中。
トヨタ プリウス 流星号 (トヨタ プリウス)
相方の足ですが、燃費がいいので遠出で活躍してくれることでしょう。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
相方の足ですが、遠出やキャンプで大活躍してくれました。スタイリングもあまりお目にかからな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation