• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

リアSPインプレbyこうさs

こうさ2匹をつれてのショート・ドライブ(実は相方に頼まれた買い出し)でのこと。

こうさ兄「お父さん、音が大きい」
うさじい「じゃあボリューム下げるよ」
こうさ兄「そうじゃなく、何か細かい音が大きく聞こえる」
うさじい「それって、いろんな音がはっきり聞こえるってこと?」
こうさ兄「そんな感じ」
うさじい「(無言でニヤリ)」

(しばらくして…)
こうさ妹「パパ、音大きい。下げて!」
うさじい「(フェーダーを調整して)このくらい?」
こうさ妹「もっと下げて」
うさじい「(さらにフェーダーを調整して)このくらい?」
こうさ妹「もっと」
うさじい「(さらにフェーダーを調整してリア0)このくらい?」
こうさ妹「それでいいよ」
うさじい「…(泣)」

兎に角、がきんちょにもSPの違いは分かったようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/29 19:54:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

道の駅in長野
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年3月29日 20:18
遅コメでごめんね。

うーむ、ガキンチョでも判る音のディテイル……すばらし。

オーディア・ユーザーとしては、なんとなく雰囲気つかめるけど、ケンウッドとの差はどのあたりなんでしょね?

しかし、防振機能とういうのもすごいなぁ。新聞で読んだんだけど(オーディオとは関係なく)、例の阿修羅像の運搬に活躍したのが、米軍御用達のアイソレーターだったとか。
コメントへの返答
2009年3月29日 21:56
仕事たいへんそうですね。

AODEAは何というか、中高域が良く出て音の解像度も結構高いという感じでしょうか。
こうさ達にも、これまで聞こえなかった音が聞こえるようになって、こうさ妹には逆にそれがうざかったようです。
ケンウッドは打ち込みの曲とか聞くとすごく気持ちいいんだけど、自分が聞くのはそういう曲ではないので。
低音の方でいうと、引きしまったものの、音域としては17㎝が16×24㎝に勝てるわけ無いので、いずれはウーファー導入でしょうね。
2009年3月29日 21:45
こんばんは!

スピーカーの音は自分一人で楽しむ物みたいですね。

でも違いがはっきり出て良かったですね!
コメントへの返答
2009年3月29日 21:59
音に関しては自己満足でいいんですが、それに気付いてくれたことがうれしかったですね。
なんか努力が実ったって感じ。

プロフィール

「カッコいい http://cvw.jp/b/248519/45995599/
何シテル?   04/02 23:02
うさじぃです。きなこ(スコティッシュフォールド)と林檎(アメリカンショートヘア)とMINIをこよなく愛する60代。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NDの純正ホイールをスペーサーでツライチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:05:24
スピーカー交換の第二段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:59:27
スピーカー交換の第一段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:58:14

愛車一覧

ミニ MINI Clubman さびお (ミニ MINI Clubman)
F54クラブマンのディーゼル車が好きすぎて2台目に。
ミニ MINI Clubman 黒うさオズワルド号 (ミニ MINI Clubman)
2台目のMINI、初めてのディーゼル車。車内禁煙挑戦中。
トヨタ プリウス 流星号 (トヨタ プリウス)
相方の足ですが、燃費がいいので遠出で活躍してくれることでしょう。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
相方の足ですが、遠出やキャンプで大活躍してくれました。スタイリングもあまりお目にかからな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation