• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月29日

私のルーツ?

私のルーツ? スバル360です。共にコンビニで購入。
私が小学校へ入学する前まで、父親が乗っていた車です。
父親が乗っていたという記憶しかないんだけど、アルバムの古い写真を見ると色々なところへこの車で連れて行ってくれてたみたい。
だからコンビニで見つけたとき、うれしくて買ってしまいました。

私がMINIを選んだルーツは、案外この辺にあるのかもしれませんね。
(スバルならビートルでしょ!ってつっこまないように。小さくて、かわいくて、個性的という意味でね)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/29 00:44:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コストコ カークランドのラム肉
ヒデノリさん

僕たちの、どこでもドア。。。🚪
avot-kunさん

1年近く振りのケンタッキー🤣
happy_yellow_nvanさん

排除なく夕焼けファースト浮かぶ雲
CSDJPさん

ハーレーで行く 滋賀県 びわ湖大橋 ...
☆じゅん♪さん

1年ぶりくらいかなぁ❓😃
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年12月29日 1:29
山口県のおじさんの最初の車が「スバル360」でした。
MINIとは逆方向に開くドアだったのを覚えています。
幕張近辺でも、まだ現役で走っているのを時々見かけますよ (^_-)
コメントへの返答
2006年12月29日 11:21
そうなんですよ。ドアの開き方が逆なんです。だからドアハンドルも前の方についていて。
まだ現役というのもすごいですね。走っている姿を見てみたいです。
2006年12月30日 11:10
おお、これホントに懐かしいですね。自分が小学生のとき、隣りのオヤジが乗っていて「クルマ」に対するイメージはここから始まっていたかも。自分の場合も、その後の、ビートルからカルマンギア、そして現在のMINIに至る趣味の原点なんでしょう(ビートルもオールド・カルマンギアも結局は購入に至らず、カルマン車体のゴルフで済ませてきましたが)。
コメントへの返答
2006年12月30日 16:52
カルマンギアいいですね。学生時代の憧れた車の1つでした。
2006年12月30日 16:12
初めまして^^)

足跡から「こんにちは」♪です。
僕!昔・・・かぶと虫に乗ってたONE^^)v
1967年のビートルですけどね☆

スバル36!の曲線とかが良いよね♪
BMミニの曲線も好きなんだよね^^)

コメントへの返答
2006年12月30日 16:54
コメントありがとうございます。

「足跡って何?」と登録時思っていまいしたが、こういうことができるのですね。勉強になりました。

犬好きですので、色々なところに足跡付けてます。たぶん。

プロフィール

「カッコいい http://cvw.jp/b/248519/45995599/
何シテル?   04/02 23:02
うさじぃです。きなこ(スコティッシュフォールド)と林檎(アメリカンショートヘア)とMINIをこよなく愛する60代。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NDの純正ホイールをスペーサーでツライチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:05:24
スピーカー交換の第二段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:59:27
スピーカー交換の第一段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:58:14

愛車一覧

ミニ MINI Clubman さびお (ミニ MINI Clubman)
F54クラブマンのディーゼル車が好きすぎて2台目に。
ミニ MINI Clubman 黒うさオズワルド号 (ミニ MINI Clubman)
2台目のMINI、初めてのディーゼル車。車内禁煙挑戦中。
トヨタ プリウス 流星号 (トヨタ プリウス)
相方の足ですが、燃費がいいので遠出で活躍してくれることでしょう。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
相方の足ですが、遠出やキャンプで大活躍してくれました。スタイリングもあまりお目にかからな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation