• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月24日

ヤンマガ

 小学校中学年の時から数えて、30数年ジャンプを読み続けている。「こちかめ」のファンではないのだが、なぜかジャンプなのである。高校生になり喫茶店に出入りするようになってから今日に至るまでは、少年&青年マンガのほとんど(かな?)を読んでいる。
 仕事帰りに喫茶店で一息ついてマンガを読むというパターンなのだが、ヤングマガジンに限ってはなぜか創刊から買い続けているのである。その理由は「湾岸ミッドナイト」が読みたいから。ちなみに「あいつとララバイ」の頃から楠みちはる氏のファンです。「イニシャルD]もいいけれど、作者の名前が未だに分からない程度に好き。自分にとってはやっぱり「湾岸~」なんだね。
 しかし、この頃の「湾岸~」は何か説教臭い!登場人物を借りて楠氏の思いが淡々と語られ続けている。そろそろ展開を替えて欲しいと思うのは自分だけかな…
 そういえば、昔はヤンマガで大友克洋氏の連載もあったな…
 こんなこと考えるのって、懐古主義だよね。こんな自分ではいけないと思い、新しい音楽との出会いを探しています。マンガから急にネタが音楽に跳びましたが、気分を新たにするきっかけは、自分にとっては音楽なんですね。だから色々なライナー読んでCD借りたり、ジャケ借りして新しい自分の好みを開拓中です。
 今日はアークティック・モンキーズを借りてきました。けっこう好きかも!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/24 21:59:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

津波警報💦
SUN SUNさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

気になる車・・・(^^)1439
よっさん63さん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2007年1月24日 22:59
こんばんわ~。最近、あまり読みませんが20年ぐらい前は毎週ヤンマガを買ってましたね。私が好きだったのは「ぎゃんぶらあ自己中心派」と「ハローハリネズミ」でした。最近はもっぱら単行本ばっかりですね~。たまっちゃってしょうがありません。
コメントへの返答
2007年1月24日 23:30
片山さんですね。なつかし~。私もけっこう好きでしたよ。でもこのマンガの影響か、「このタコが~!」と麻雀の最中に相手を罵る人々がいましたよ。

「華麗なる一族」まだ買っていませんが、本屋で一応チェックしました。あの厚さでしかも3冊、一気に読破ですか。すごいな~
2007年1月25日 4:33
私は最近チャンピオンを愛読中~

漫画喫茶に行くとシャコタンブギを読んでしまう♪
コメントへの返答
2007年1月25日 12:26
チャンピオン好きですよ~

「浦安」と「バキ」はずっと読んでます。
2007年1月25日 6:22
マンガ誌はまったく読まないけど、湾岸ミッドナイトもイニシャルDも全巻持ってます!

↑あとシャコタンブギもぉ~♪
コメントへの返答
2007年1月25日 12:29
「シャコタンブギ」好きでしたよ~。
ジュンちゃん、渋すぎ!
アキラの剃り込みすごすぎ!

プロフィール

「カッコいい http://cvw.jp/b/248519/45995599/
何シテル?   04/02 23:02
うさじぃです。きなこ(スコティッシュフォールド)と林檎(アメリカンショートヘア)とMINIをこよなく愛する60代。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NDの純正ホイールをスペーサーでツライチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:05:24
スピーカー交換の第二段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:59:27
スピーカー交換の第一段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:58:14

愛車一覧

ミニ MINI Clubman さびお (ミニ MINI Clubman)
F54クラブマンのディーゼル車が好きすぎて2台目に。
ミニ MINI Clubman 黒うさオズワルド号 (ミニ MINI Clubman)
2台目のMINI、初めてのディーゼル車。車内禁煙挑戦中。
トヨタ プリウス 流星号 (トヨタ プリウス)
相方の足ですが、燃費がいいので遠出で活躍してくれることでしょう。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
相方の足ですが、遠出やキャンプで大活躍してくれました。スタイリングもあまりお目にかからな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation