• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月06日

とりあえずセーフ

MRIの結果を持って行きつけの整形外科へ行ってきました。

MRIの画像を見ると、しっかり椎間板がとびだしてました。
神経が圧迫されてて痛いはずです。
「手術するほどじゃないから、痛み止めとリハビリを続けましょう」という結果。
う~ん、これは困った。。
これではダンパーかレカロか決めかねます。
それとも「あせらず今は貯金しなさい」というお告げなのか?

それにしてもMRIってすごいですね~。
縦にも横にもスライスされてました。
こんな滅多切りにされてるなんて知らなかったよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/06 23:10:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2007年12月7日 0:15
とりあえず、手術回避おめでとうございます。でいいんでしょうか?
レカロは何にするか決めてます?SABで聞いたことがあるのですが、特別エルゴメドにしなくてもどれも腰痛にはいいですよ、なんて言われました。ダンパーもいいみたいですね。電化製品やパソコンみたいに待っていたら値段が下がるようなモノでもないし、悩ませますね~。
コメントへの返答
2007年12月7日 22:11
ご心配かけました。

レカロいくんなら2脚同時に行きたいです。
そうなると予算的に限られてきます。
デザインはややスポーティなものかな。

ダンパーの方は、最近いろいろなところでインプレを目にするんだけど、MINIに付けた場合が一番体感できるらしいです。
読めば読むほど心を奪われてしまいます。
2007年12月7日 1:03
自分の断面図見るのは興味深いけど
なんか変な気持ちですね

とりあえず手術にならなくてよかったですね~
でも椎間板飛び出てるのは痛そう!

ダンパーもレカロも魅力的ですが
両方ともお値段がはりますね。
やっぱり無理せず貯金なのかな?

というか、つらいでしょうが今は治療に専念してくださいね。
コメントへの返答
2007年12月7日 22:21
なんでこんな画像が撮れるのか、大変不思議なものでした。
モノクロですがとても鮮明な画像で、椎間板が出ているのが私でもはっきり分かりました。
直接神経に干渉してますので痛いです(泣)

勢いでいける金額ではないし、別のローンもあるので、とりあえずはイメージトレーニング!
そして宝くじ購入!

夢を見ながらリハビリに通います。
2007年12月7日 9:27
どの部分がどれだけ出てるかで危険度も違うようですが、やはり神経周辺はこわいですね。
ご自愛のうえ、よきリハビリを。

ASMのプレミア・ホワイトレザーSP-JCは凄すぎるよね。
世界限定10セットで、2脚セット=95万! どうですか!
コメントへの返答
2007年12月7日 22:29
筋肉は鍛えられますが、神経や関節は鍛えられないので気をつかいます。
自分の老化を実感しちゃいますね。

ホワイトレザーなら、私のよりKellyさんの方が似合いますよ。
限定品じゃなくていいので、普通のSP-JC2脚が理想。
でも、宝くじでも当たらないと無理かな。
2007年12月8日 9:11
MRI検査、どうもお疲れさまでした。
「神経を圧迫・・・」やはりそうなんですか。
ぼくの場合の首の痛み~頭痛もおおよそ想像は着きます。
病院行かないとな~。。
リハビリ、養生してくださいね。

大変遅くなって恐縮至極ですが、ボディダンパー、車検には問題ないそうですよ。
でも最初の頃だけ、あっという間に慣れてしまってインプレは薄らいで行きます。。
腰にはレカロの方が優先順位高いかな??

ウチは2脚は厳しい(金銭面&相方の手前・・)状況。
もしも換えれるならドライバー側だけ、でも見た目どうでしょう。。
夢はつづきます・・・


コメントへの返答
2007年12月8日 23:54
MRIと模型とCGで大変具体的に説明してくれました。
痛みに納得です。
quintetさんも行った方がいいですよ。
原因がはっきりすれば、気をつけることができますので。

ボディダンパーの件、ありがとうございます。
これがこの冬の大本命だったんですが、ちょっと保留です。
かといって、レカロ決定ではないですよ(笑)

どう考えても今は待ちの状況なので、諭吉さんが30人集まるまでじっとしてリハビリに励みます。
そうすれば、レカロ2脚コースか、ダンパー+足回りコースの選択ができますので。

最近家の中でもちょと風当たりが強くて…
自分としてはやりくり上手のつもりだったのですが、家族全員からキリギリスだと言われてしまいました(泣)

プロフィール

「カッコいい http://cvw.jp/b/248519/45995599/
何シテル?   04/02 23:02
うさじぃです。きなこ(スコティッシュフォールド)と林檎(アメリカンショートヘア)とMINIをこよなく愛する60代。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NDの純正ホイールをスペーサーでツライチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:05:24
スピーカー交換の第二段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:59:27
スピーカー交換の第一段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:58:14

愛車一覧

ミニ MINI Clubman さびお (ミニ MINI Clubman)
F54クラブマンのディーゼル車が好きすぎて2台目に。
ミニ MINI Clubman 黒うさオズワルド号 (ミニ MINI Clubman)
2台目のMINI、初めてのディーゼル車。車内禁煙挑戦中。
トヨタ プリウス 流星号 (トヨタ プリウス)
相方の足ですが、燃費がいいので遠出で活躍してくれることでしょう。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
相方の足ですが、遠出やキャンプで大活躍してくれました。スタイリングもあまりお目にかからな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation