• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月17日

しばらくお付き合い

しばらくお付き合い 車検に出したマイMINIの代車は03'クーパーでした。
MC前のクーパーに乗るのはこれが初めて。
外装の違いは知ってましたが、内装も結構違うんですね。
それ以上に感心したのが乗り味。
4万キロ走ったノーマルのサスに、15インチのアルミでタイヤはピレリなんだけど、これが結構いいんだな~。
ダイレクト感とパワーはマイMINIの方が上だけど、(比べちゃいけない)乗り心地は断然15インチ!
「長く乗ってボディがやれてきたら、15インチも有り」なんて考えながら、帰ってきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/17 16:22:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

2025.08.04 今日のポタ
osatan2000さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2008年5月17日 20:17
ウチのDは、駅のそばで便がいいせいか?あんまり代車出してくれそうにないんだなぁ。

マイナー前のモデルは、いまやレアですね。
一度、15インチのONEに乗ってみたいかも。
コメントへの返答
2008年5月17日 21:03
えっー!
ってことは、電車でお帰りくださいですか?
私が住んでいる東三河では考えられませ~ん。

こんなにいい代車を出してくれたのは初めてです。
でも、この車に家族は乗せられない。
乗せたら「うちのMINIはどうしてうるさくて乗り心地が悪いの?」って責められそうです。
そういえば、ONEって乗ったこと無いですね。
クーパーより少しパワーが無かった気がしたけど、どんな感じなんでしょうね?
2008年5月17日 21:30
15インチの乗り心地いいんですよね~。純正はやはり侮れません。

現行ONEは乗ったことがあるんですが、1400ccだということを感じさせませんね。R50のONEはどうなんでしょうね?
コメントへの返答
2008年5月17日 22:36
そうなんです。
乗り心地も良くて、ゴーカート・フィーリングもあって。
タイヤの外径を無視して、15インチで195とかいいかもしれない。

そういえば現行のONEは1400ccでしたね。
非力じゃないなら、ノーマル乗りを前提としたら、ONEがベストバイかもしれませんね。
2008年5月17日 22:44
車検早く終わって元気なMINIが帰ってくるといいですね♪

けど代車MINIいいですねぇ~
うちのDは代車にMINIないんで(汗)
コメントへの返答
2008年5月17日 23:00
床下のスチーム洗浄と防錆塗装もお願いしちゃったので、少々お値段がかさみそうです。
でも元気になって帰ってくるはずなので、しばしの辛抱。

代車のMINIのおかげで、基本的な造りの良さを再認識できました。
なんで今回だけ貸してくれたのかな?
とにかくラッキーでした。
2008年5月18日 0:25
いいな~ピュアシルバーの代車!
結構ブラックルーフにも憧れます。

うちのDもなるべく代車ださないような方向らしく
いつもうまくごまかされています。(^^;

近所のひとは「あれっ?色が変わってる!」
ってびっくりするでしょうね~

床下のスチーム洗浄、僕もやってもらおうかな~
普段洗えないからね~
コメントへの返答
2008年5月18日 10:09
近所のおじさん(プジョー所有)にさっそく声をかけられました。
Iceさんのところも、お帰りは「電車でGO!」ですか?
都市部と地方の違いですね。

床下の洗浄は、前年度まで職場が海の近くだったからです。
自分ではタイヤハウスまでしか洗えないから、この際にしっかりとね。
防錆塗装は「真っ黒になっちゃうけどいいですか?」って念を押されてしまいました。

プロフィール

「カッコいい http://cvw.jp/b/248519/45995599/
何シテル?   04/02 23:02
うさじぃです。きなこ(スコティッシュフォールド)と林檎(アメリカンショートヘア)とMINIをこよなく愛する60代。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NDの純正ホイールをスペーサーでツライチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:05:24
スピーカー交換の第二段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:59:27
スピーカー交換の第一段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:58:14

愛車一覧

ミニ MINI Clubman さびお (ミニ MINI Clubman)
F54クラブマンのディーゼル車が好きすぎて2台目に。
ミニ MINI Clubman 黒うさオズワルド号 (ミニ MINI Clubman)
2台目のMINI、初めてのディーゼル車。車内禁煙挑戦中。
トヨタ プリウス 流星号 (トヨタ プリウス)
相方の足ですが、燃費がいいので遠出で活躍してくれることでしょう。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
相方の足ですが、遠出やキャンプで大活躍してくれました。スタイリングもあまりお目にかからな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation