• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月17日

MINIのCM

今日、息子と映画を観に行ったら、始まる前にMINIのCMが流れました。

トウモロコシ畑の中を失踪するMINI
エアコン吹き出し口からポップコーンが吹き出している
助手席女性の膝元には溢れるばかりのポップコーンが…
「お腹がすいたって言っただろ」という男性ドライバーの言葉。
MINIは道路に戻り走り去っていく。

という内容でした。
ちょっと前まで下水道バージョンだったのに、いつ変わったんだろう?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/17 20:25:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2008年8月17日 20:50
ほえ~、いつも試写でごまかしてるから、どっちも見たことない~。
大画面で見てみたい~。

それって、R56かR55のCM?
コメントへの返答
2008年8月17日 22:43
R56のCMで、最後にMINI豊川と出ます。

試写会って行ったこと無いから羨ましいな~。
一般公開より早く、しかもタダで見られるんですよね。
仕事で見るのってどんな感じなんだろう?
2008年8月17日 22:25
R56の下水道バージョンはみたことあります。

この設定はいかにも向こうの発想って感じですね。
でも映像とかはオシャレな感じなんだろうな~

で、映画は何を見たの?
コメントへの返答
2008年8月17日 22:49
生のトウモロコシが、MINIのどこでポップコーンに変わっているのか?

考えるだけ野暮なのでやめておきますが、お洒落というよりはとてもアメリカンな感じでした。
北米向けか?

映画はインディ・ジョーンズを見ました。
自分的にはスカイ・クロラだったのですが猛反対され、ポニョだけは阻止した折衷案。
クリスタル・スカルの謎が解けました(笑)
2008年8月18日 1:50
何の映画を観たのか、こちらも気になってました。

インディ・ジョーンズは、むかし学生時代に亡き父と第一弾を銀座の映画館で観たのがいい思い出です(そのシリーズがまだあるのは、思えば凄いことだな~)。
きっと、お子さんにもいい思い出になりますよ。

仕事と趣味がゴッチャになってるので、感覚的には違いがよく判りません(『ミニミニ大作戦』も、最初は仕事として試写に行ったし……)。

本気で映画観るには、ちゃんとお金払って、ちゃんとした設備の劇場に行くべきだと思うけど、やっぱ高すぎですよね。
コメントへの返答
2008年8月18日 19:57
私は父親と映画に行ったことはないので、Kellyさんのように息子が思ってくれるとうれしいです。

映画代って微妙です。
公開中に観るか、ちょっと待ってDVDを買うのか、それともレンタルで終わらせるのか。
DVDが以前より安く手にはいるので、ますます悩んじゃうな~。
2008年8月18日 7:38
もう2~3年、映画館へ行ってないな~。学生の頃はよく名画座へ行って3本立てとか観たものです。あ、成人映画じゃないですよ(笑)。

ポップコーンだけにMINIのCMは映画館バージョン??
コメントへの返答
2008年8月18日 20:00
成人映画ですか…
懐かしい響きです。
土曜の夜はオールナイトで上映してました。

やっぱり映画館ではポップコーンですね。
コーラとセットでいつも映画館で食べてます。
ところで、欧州でも映画館ではポップコーンなのかな?

プロフィール

「カッコいい http://cvw.jp/b/248519/45995599/
何シテル?   04/02 23:02
うさじぃです。きなこ(スコティッシュフォールド)と林檎(アメリカンショートヘア)とMINIをこよなく愛する60代。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NDの純正ホイールをスペーサーでツライチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:05:24
スピーカー交換の第二段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:59:27
スピーカー交換の第一段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:58:14

愛車一覧

ミニ MINI Clubman さびお (ミニ MINI Clubman)
F54クラブマンのディーゼル車が好きすぎて2台目に。
ミニ MINI Clubman 黒うさオズワルド号 (ミニ MINI Clubman)
2台目のMINI、初めてのディーゼル車。車内禁煙挑戦中。
トヨタ プリウス 流星号 (トヨタ プリウス)
相方の足ですが、燃費がいいので遠出で活躍してくれることでしょう。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
相方の足ですが、遠出やキャンプで大活躍してくれました。スタイリングもあまりお目にかからな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation