• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさじぃのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

リアSPインプレbyこうさs

こうさ2匹をつれてのショート・ドライブ(実は相方に頼まれた買い出し)でのこと。 こうさ兄「お父さん、音が大きい」 うさじい「じゃあボリューム下げるよ」 こうさ兄「そうじゃなく、何か細かい音が大きく聞こえる」 うさじい「それって、いろんな音がはっきり聞こえるってこと?」 こうさ兄「そんな感じ」 う ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 19:54:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日 イイね!

リアSP交換2G

リアSP交換2G
リアSPをケンウッドの16×24㎝からAODEAの17㎝に交換しました。 余り下の方までは出なくなりましたが、ロータムの音は1つ1つがはっきり聞こえます。 どちらかというと、フロントSPの方が低音が出ています。 これはきっとSPの口径が同じで、フロントの方がSPボックスに相当する容量が大きいからで ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 23:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月25日 イイね!

さらに進行中

さらに進行中
ネットで頼んだブツが届いたので、早速取り付けました。 SPはAODEAの17㎝コアキシャル2way。 フロントSPがAODEAの17㎝のセパレートタイプなので、音のまとまりが良くなるかなと思いAODEAでそろえました。 今回はフロントでも使わなかった鬼目ナットを使っています。 鬼目ナットの効果も ...
続きを読む
Posted at 2009/03/25 21:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月24日 イイね!

着々と進行中

着々と進行中
インナーバッフルボードに制振ペイントを塗りました。 説明書には臭いに注意とありましたが、全然気にならないレベル。 それよりもこのペイント、シャビシャビの泥みたいで塗りにくい。 塗装は苦手分野です。
続きを読む
Posted at 2009/03/24 23:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月22日 イイね!

DIY三昧#2

DIY三昧#2
15㎜厚のMDF材をホームセンターで探したら、910×450の大きいヤツしか無くこれを1380円で購入。 私は半分使ってインナーバッフルボードを4枚作りましたが、この大きさだと8枚作れて1枚あたりは約173円。 安い! この他にも消耗品やら工具やらを買ったので、実際はもっとかかるのですが、お安く自 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 16:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

今のところ勢いで

今のところ勢いで
純正リアSPの輪郭をペンでトレースしてスキャニング。 フォトショップで112.5%拡大してプリントアウト。 コンパスとフリーハンドで形を整えました。 後は厚紙で型を作っておいてMDF材に写してかっちんぐ~。 どこまで今のモチベーションが続くかが最大の課題です。
続きを読む
Posted at 2009/03/21 21:02:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月17日 イイね!

有給とってDIY三昧

有給とってDIY三昧
有休を取って、朝からやってました。 途中でトラブルがあって、なんだかんだで6時間労働。 前屈みの姿勢が多かったんで腰痛て~! でも思いっきり充実感。 肝心の音の方は、下の方の音が引きしまって前へ出てくる感じ。 モニターしたのはレッド・ツェッペリンの1st。 ジョン・P・ジョーンズのベースが気持ち ...
続きを読む
Posted at 2009/03/17 17:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

甘かった…

甘かった…
昨夜、ケーブルTVで「マスク」を見ながらマスキング。 前日からやる気満々でした。 メタルプライマーを2度塗りし次の作業へ移ると… あれれ、プラサフが部分的にはじかれます。 もう一度プラサフをかけても、やはり同じところがはじかれる(泣) ちゃんと脱脂してからメタルプライマーを吹き付けたのに、Why ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 17:56:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月08日 イイね!

DIY日和だったのに…

DIY日和だったのに…
今日はとても気持のいい小春日和だったというのに、ずっとこたつでゴロゴロしていました。 まったりとした休日、何もしない贅沢、だってオヤジだもん。 でも、22時を過ぎてから、すごくもったいない時間を過ごした気がしてきて、おもむろに始めました。 今日は分解まで。 明日からチマチマとマスキングに入ります。
続きを読む
Posted at 2009/03/08 23:05:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月05日 イイね!

DIY物買い込み

DIY物買い込み
エアダクトの塗装も手つかずだというのに、またまたDIY物を買ってしまった。 しかも、気合い入れてドア4枚用のヤツ。 でも本当は、気合いというよりは、余ったらリアSP回りにまわせばいいやといういい加減さ。 月末に有給まとめ取りして取り組む予定だけど、花粉に負けてGWまで伸びちゃうかも。
続きを読む
Posted at 2009/03/05 22:07:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カッコいい http://cvw.jp/b/248519/45995599/
何シテル?   04/02 23:02
うさじぃです。きなこ(スコティッシュフォールド)と林檎(アメリカンショートヘア)とMINIをこよなく愛する60代。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 567
891011121314
1516 17181920 21
2223 24 252627 28
293031    

リンク・クリップ

NDの純正ホイールをスペーサーでツライチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:05:24
スピーカー交換の第二段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:59:27
スピーカー交換の第一段階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:58:14

愛車一覧

ミニ MINI Clubman さびお (ミニ MINI Clubman)
F54クラブマンのディーゼル車が好きすぎて2台目に。
ミニ MINI Clubman 黒うさオズワルド号 (ミニ MINI Clubman)
2台目のMINI、初めてのディーゼル車。車内禁煙挑戦中。
トヨタ プリウス 流星号 (トヨタ プリウス)
相方の足ですが、燃費がいいので遠出で活躍してくれることでしょう。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
相方の足ですが、遠出やキャンプで大活躍してくれました。スタイリングもあまりお目にかからな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation