• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
GC8

RYOGCの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年3月28日

キャリパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ヤフオクでオーバーホール済みのやつ購入しました。
2
こいつがピストンほぼ固着で死んでまして、ブレーキパッド引きずってました。。。
3
つけたあれしかないんですが。
ブレーキフルードのエア抜き手伝ってもらい取り付けました。

めちゃくちゃブレーキ効きますね。。。
ABSついてないのでロックします( ̄∇ ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ、クラッチオイル交換

難易度:

リアブレーキのローター&パッド交換

難易度:

パッドにシムを戻そう

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

過去ログ) リアローター、パッド交換

難易度:

備忘録 ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うえ氏 なんか、変えたかったのさっ」
何シテル?   06/06 07:49
GC8 ver3にのってましたが、現在部品どり車へと変貌してます。 今はGC8 ver5 タイプRに乗り換えました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RYOGCさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 12:31:18
ボロを直す【運転席ドア内張り編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 18:21:38

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
Gc8 2ドアに乗り換えました。、
スバル インプレッサハードトップセダン GC8 (スバル インプレッサハードトップセダン)
スバル インプレッサ WRX STi Ver.IIIに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation