• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りこたろうの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年10月9日

CUSCO スタビライザーを錆から守りたい😘

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CUSCO さんのスタビライザーが錆びたと言う話を聞いたことがあったので、どれ程の効果があるか分かりませんがとりあえず気休め程度にでもとHoltsさんのクリアペイントを噴いておきました😃
冬場は融雪剤を撒かれてしまうのである程度やむを得ないのですが、できることなら綺麗な青色を保っていてほしいですね🎵
2
因みにオートプロデュースA3さんの赤骨は全く錆びていません😊✨
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

下廻り塗装

難易度:

折りたたみバケツ🪣を車載しました😁🚗

難易度:

スタッドレスタイヤ格納

難易度:

吸水用マイクロファイバーのしまい方😁

難易度:

梅雨時に向けての準備です😁サイドミラーを親水コーティング❗️🪞

難易度:

フロントガラス撥水加工とワイパースタンド調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月26日 22:29
今は2本目です
1本目は、サビ酷くて9年で終了でした
コメントへの返答
2023年11月26日 23:18
WRC.JPさん、こんばんは🌙

2本目だったんですか😲
クスコさんは錆びに弱いのですかね💦
A3さんの赤骨は全く錆びてないんですけど~。

でもこれを体感したらもう戻れないですね🎵
パーツも消耗品ですから仕方ないですよね😊

プロフィール

「@べるぐそん さん、おはようございます☀️

とても心温まる良いお話ですね✨
相手を思いやる心、そして感謝の心を忘れなければきっと平和な世の中になる事でしょうね💞

私も自然とそんな行動ができるよう、そんな気持ちを忘れないようにと改めて感じました😊」
何シテル?   06/01 09:28
北海道でフォレスター(SJ5)に乗っています。 今回は走り重視のクルマという事で、改めてドライビングの楽しさと車弄りを満喫しています♪ 以前から興味があった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DeltaSpeed リアウイング取付け②[記録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 20:05:19
DeltaSpeed リアウイング取付け①[記録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 20:04:13
スバル(純正) RESCUE KIT M0077YA050 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 18:24:42

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターSJ5 A に乗っています。 コツコツ弄りで、最近やっと自分の思い描 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
父が所有していた「ローレル2000SGX」です。 ベレットGTtypeRからの乗り替えに ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
昔々、父が所有していた“いすゞ ベレットGTtypeR”です。 私が産まれて狭くなったの ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2人目の 子供が産まれたのをきっかけに買い換えました。なかなか快適でしたが、スキー熱が復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation