• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kasanositaの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2020年4月30日

サイドミラーの修理2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
モーターを抜くと先端がギアになっています。グリスはついていますが劣化しているので、グリスをたっぷりつけて差し込み、コの字金具で固定し、基盤を差し込み、浮かないようにしてケースを差し込みます。
2
コネクタの青線と黒線に12Vを繋ぎミラーが回転するか確認します。
3
動作確認ができたらケースを開け、合わせ目にシール材を塗り、ケースを差し込み、ケースを合わせた後シールの補修をし、ベース金具に取付けます。
4
あとは、逆順で組み立てるだけですが、回転部に車体側ベースとミラー側ベースで挟むΦ40位の金具があります。回転の位置を決める金具なので位置合わせに注意して下さい。
車に戻して動作させましたが、普通に動いています。
そのうちに左側も要修理になりそうな気がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

ドアミラー交換…

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Kei サイドミラーのグリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/2485976/car/2736798/7826973/note.aspx
何シテル?   06/09 18:20
kasanositaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 15:46:32

愛車一覧

いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
スクラップ状態で入手した当初は、真っ直ぐに走らない、トランク内に水が溜まるなど悲惨な状態 ...
スズキ Kei スズキ Kei
仕事で使っていた4WDを息子に譲ったので、冬用のメインの足車として昨年末購入しました。1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation