• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kasanositaの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2020年4月30日

サイドミラーの修理1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
少し前から右のサイドミラーが動作時に異音がしていましたが、動作途中で動かなくなってしまいました。
サイドミラーはドアロック連動で閉じるようにしてありますので、開閉の回数はそれなりに多いです。
車齢も10年を超えていますのでミラーの修理をしてみました。
2
ドアの内張を剥がし、赤丸3つのネジとコネクタを外します。
外側からゴムのシールの引っ掛かりを外して引き抜きます。
3
ドアミラー単体になったら、まずミラーを外します。丸印部の
4か所に爪があり、ミラー本体側に引っ掛けて固定してありました。
プラスチックの内張外しをミラーとケースの間に入れ、少し強く抉るとミラーが外れます。
4
車体側のアルミ補強部品を外します。
赤丸ネジ5個で外れます。一番左側のネジだけ短いので組むときに注意です。
5
ミラー固定部下側の3個の星型ネジを外します。レンチはT-20Hです。
このネジを外すと回転部が分解できます。
6
赤丸のネジ4個でミラーの調整部から引き抜くことができます。
7
回転部をバラシ、モーターの入ったケースを強引に開けます。
ケースは接着剤で固定されているので外側のケースをを剥ぐようにして少しずつ割って引き抜くようにして開けます。
サイドミラーの修理2に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

ドアミラー交換…

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Kei サイドミラーのグリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/2485976/car/2736798/7826973/note.aspx
何シテル?   06/09 18:20
kasanositaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 15:46:32

愛車一覧

いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
スクラップ状態で入手した当初は、真っ直ぐに走らない、トランク内に水が溜まるなど悲惨な状態 ...
スズキ Kei スズキ Kei
仕事で使っていた4WDを息子に譲ったので、冬用のメインの足車として昨年末購入しました。1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation