• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RT141N14のブログ一覧

2019年05月07日 イイね!

さすがアルファ、ディーゼルも元気いっぱい?

ジュリアはこれまでガソリンエンジン版全てに試乗してきましたが、今回ディーゼル版に乗れる機会に恵まれました。 記憶では、ガソリン版「スーパー」の200psエンジンもパワー感や回り方に明確な違いは感じられなかった上、回したところで音もさほど魅力的ではなかったように思います。 また、280ps4WDの ...
続きを読む
Posted at 2019/05/08 15:53:52 | コメント(0) | | クルマレビュー
2019年04月07日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

日中は観光客であふれる京都・銀閣寺近くの白沙村荘前にて。7時前にはもう次第にクルマやタクシーがやって来ました。 「クリス・バングル以前のBMW(というかドイツ車)は造形が2次元的」という話を読みましたが、確かにこのE36も前後上側面の境界が明瞭ですね。 「古臭い」と言われればそれまでですが、3 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 08:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月03日 イイね!

E36 M3との1年

E36 M3との1年
早いもので、BMW M3(E36型)との生活ももう1年、上乗せした走行距離も2万2000kmになりました。 「24年落ちの中古を買って通勤にガンガン使う」という、真っ当なひとなら決してやらない所業に敢えて踏み出したわけですが、とにもかくにも何とか続けてこられました。 これも、理解ある(諦めのいい ...
続きを読む
Posted at 2019/04/03 12:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2019年02月14日 イイね!

AT嫌いがATとのつきあい方を試行錯誤

ふだんはMTのM3に乗る身ですが、家族のAT車(A5スポーツバック)を運転することもあります。 (※A5は厳密にはDCTですが、操作上はステップATと変わりませんのでここでは単に「AT」とします) うちのA5はドライブセレクト非装備なので、通常のDポジションの手前にSポジションがあり、Dから左に ...
続きを読む
Posted at 2019/02/14 12:45:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年01月28日 イイね!

E36 M3で年越し温泉旅行(4:総括編)

M3初の遠出となる奥飛騨1泊ドライブ旅行を終えて、気づいたことがありました。 これまでも、高山にはA5でほぼ同じ行程で何度か訪れています。 A5では奥さんに任せる区間もあったりしましたが、今回はすべて自分でステアリングを握りました。おまけに慣れない往復各1時間の本格的な雪道区間もあったのに、意外 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 11:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2019年01月18日 イイね!

E36 M3で年越し温泉旅行(3:復路編)

E36 M3で年越し温泉旅行(3:復路編)
明けて2019年。朴葉焼きの朝食も新春仕様です。 零下10℃近くまで気温が下がるとあって、辺り一面氷化粧。子供たちも、めったにお目にかかれない大きなつららを取っては喜んでいました。 宿の駐車場も凍結予防に絶えずお湯を流してくれていましたが、そのお湯すら厚い氷になる寒さ。転ばないよう細心の注意 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/18 17:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | 旅行/地域
2019年01月17日 イイね!

E36 M3で年越し温泉旅行(2:往路編)

明けて快晴の大晦日。天気予報では道中雪の兆候はなく渋滞情報もなしと、状況は申し分ありません。 京都の自宅を8時半頃に出発し、名神を一路東へ向かいます。交通量はふだんの休日朝なみといったところで、淡々と距離を重ねます。 東海北陸自動車道に入ってもとくに道路状況に変わりはなく、長良川SAでいったんト ...
続きを読む
Posted at 2019/01/17 14:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | 旅行/地域
2019年01月16日 イイね!

E36 M3で年越し温泉旅行(1:準備編)

閉店セールにも似た「平成最後」の大安売りには辟易する中、もう小正月も過ぎようという時節ですが、ともあれ2019年もよろしくお願いいたします。 昨年清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入したE36型BMW M3でしたが、案の定?大小とりまぜてあらゆる箇所が壊れてくれました。 小さなことであっても毎日使 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/16 17:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3 | 旅行/地域
2018年09月04日 イイね!

平穏なひと月

4月にM3を購入後、「ガソリン漏れ→発電停止→クラッチ切れず」と、つぎつぎと大イベントに見舞われました。 それぞれの詳細については整備手帳のほうに上げていますが、多少のことは覚悟の上で手にいれたとはいえ、オルタネーター交換とクラッチ故障のときの立ち往生は「つうこんの いちげき!!」レベルのダメー ...
続きを読む
Posted at 2018/09/04 11:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2018年08月01日 イイね!

ポロなら100点?

ポロなら100点?
以前から気になっていた1.0LのA1でしたが、A5スポーツバックの代車としてお借りできました。 プレミアムBセグメント車としては申し分のない出来ですが、「アウディ」あるいは「上質な足グルマ」と思って乗ると、3気筒エンジン特有の音質だけはどうしても引っかかります。これがポロだったら100点満点をつ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/01 19:44:18 | コメント(1) | | クルマレビュー

プロフィール

「週末は3シリーズ50周年フェアだそうですが、旧モデルのオーナーにおかれましてはぜひお近くのBMWディーラーへお越しになって末席を…もとい、花を添えていただくのもご一興かと!?
純正部品も1つくらいはまずご入用かと存じますが、そこでご注文頂ければこちらから全国各地へお届け頂けます。」
何シテル?   08/28 16:01
今の時代にNA・MT車をこよなく愛する天の邪鬼?です。まっとうな家庭人としての顔との両立に日々悩みつつも楽しんでおります。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

欧州社外パーツの品質ランク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 09:29:32
[BMW M3 クーペ] オイルクーラー交換―1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 15:37:56
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 10:02:34

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
クーペ 3.0 (5MT) BMW、とくにE36型3シリーズは若い頃のあこがれでした。 ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2.0 TFSI quattro 同系のセダンより背の低い5ドアハッチバックというのは昔 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
13C(5MT) 晩年はしょっちゅう工場入りしていた156の反動?で、アシに徹したクルマ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
1.6 TS (5dr,5MT) 「ロードスター欲しい病」の発展的解消? 今更ながら「N ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation