• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆の愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

車中泊用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シャトルハイブリッド4WDは、リヤにデフがある分、荷台が高くなっています。

2
シートを倒すと、こんな感じ
おそらくFFにはないであろう、段差が。。。

荷物を積むくらいであれば、さほど影響は無いかもしれませんが、ここで眠るとなると、この段差は問題です。
3
そこで、すのこ登場
銀マットなんかもスペーサー代わりにして、できるだけ水平に近づけます。
ホームセンターで安く売っている細めのすのこ3枚を並べると、丁度いい幅になります。
マルチユースバスケットが案外邪魔です。
シート背と荷台(バッテリー付近)に隙間があるため、すのこが一枚だと足(?)がその隙間に落ちてしまうため、2枚重ねにしています。
2枚重ねにして木ねじで固定することで、安いすのこでもそれなりの強度が出ます。
4
この状態で、荷室の長さは175cmくらいはあります。
幅は一番狭いところでも95cmくらいあるので、大人二人がそれなりに快適に寝られるスペースがあります。
高さも、4WDで底上げされていますが、身長173cmの自分があぐらをかいても頭は天井につきません。

車中泊の時は、この状態でシングルのマットレスを敷き、自宅で使っている布団と枕で快眠しています。
いつも嫁と二人で爆睡です(笑)
5
ちなみに、フィットの時は、荷台が短いので、前席を思いっきり前に出し、その隙間にこんなものを置いて荷台の長さを確保していました。


すのこと木材で自作しました。
足は折り畳むことができます。
6
足4本のうち、前の方はシートレールに乗る様にしています。

ちょっと頼りないですが、この上に高さ合わせのために着替えなどの荷物を載せると、両側がセンターコンソールとBピラーに支えられるのでけっこうしっかりします。

この下にスペースもあるので、荷物も置けます。(取りづらいですが)

シャトルだとマルチユースバスケットの分高くなっているので結構段差が大きくなりました。
7
ちなみに、この自作すのこを使うと、シャトルでは2メートル超えでした
w(゚o゚)w オオー!

フィットだと170cmちょっと超えるくらいだと思います。
8
足の部分はフィットの現物合わせで、こんな感じにセットできるようにしました。
シャトルでも同じようにセットできました。

でも、シャトルではもう使わないんだろうなぁ。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サンシェード取り付け

難易度:

サンシェード取り付け

難易度:

サンシェード 掃除

難易度:

サンバイザー 緩み 修正

難易度:

モバイルバッテリー 充電

難易度:

電子ライター 充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation