• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otsu☆の愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年9月26日

レッドテール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
どうも、テールランプは弄りたくなる性分なもので、、、

クリア部分をレッドにしてみようと思いました。
FITで使ったスモークも残っていたので、これも使用。
2
作業性を考えて、テールランプを外します。
ゲートを開けて見えるボルトを2本外し、車に対して真後ろに引くと外れました。
テールランプのサイド前方はクリップに差し込まれるようになっているんですね。
後はコネクターを外すだけです。

ボディーを傷つけないよう、養生した方がいいかもしれません。
3
続いてゲート側ですが、内張りの小さな蓋部分を内張り外しなどで外し、赤丸のボルト3本を外します。
ウインド下のゴムシール等が引っかかり、外しづらいですが、ランプの外側から浮かすようにしていくと外れました。
しかし、ボルト穴がボルトで削れ、鉄板が出てしまいました(涙)
なので、タッチアップしておきます。
4
外したテールランプです。
貼り付けるシートを、裏表を間違えないようにして、ランプに合わせ、マッキーなどで、印を付けて大体の形にカットします。
5
シートができるだけゆがまないように、ランプの一番高いところから貼り始め、ドライヤーでシートを温めながら貼り込んでいきます。
自分は水張りはしませんでした。
空気が入らないように、少しずつ貼り、たるみが出たらはがして、を繰り返し、貼り進めます。埃に注意です。
空気が入った時は針やカッターナイフの先端で穴を開けて空気を逃がします。

色の違いに若干の不安を覚えながらも、とりあえず作業を進めました。

端の部分は大きめにカットし、ドライヤーで温めて巻きこむように処理します。
はみ出た部分はカッターナイフでカットします。
元のレッドやクリア部分の境目は溝があるところは溝に沿って、無いところは横一直線になるようにカットします。曲面なのでフリーハンドでカットしました。
6
貼り終えたものです。
バックランプとターンシグナルはスモークにしました。

やはり色が違うな。。。
特にクリア感が(汗)
7
取り付けました。
ボディー側はサイド側の差し込みに合わせて押し込み、ボルトで留めるだけです。
ゲート側は、穴に合わせて差し込むだけですが、ゴムシールが巻き込まれるので、薄いヘラなどで元に戻してやる必要があります。
8
テール側全体像です。

近くではお見せできません^^;
5m以内厳禁です(笑)

色の違いはありますが、上半分と下半分で角度が違うのでそれほど目立たないか。。。

とりあえず、これで行ってみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプのフィルム変更

難易度:

ヘッドライトクリーン&プロテクト

難易度: ★★★

wi-fi カメラ 充電

難易度:

【メモ】シャトル君の12カ月点検 39505K

難易度:

右フォグランプ交換

難易度:

シフトノブ 充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation