• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

excel.sprの"TANTO CUSTOM" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2021年9月7日

タントもキャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日のエブリイに続いて、タントのブレーキキャリパーも塗装します。タントには別の色のローズメタリックを選んでみました。
2
エブリイの時と同様にブレーキキャリパーを分解・清掃してから、必要箇所にマスキング。走行距離がエブリイより伸びているので、キャリパーの汚れやさびを落とすのに少し時間がかかってしまいました。
3
下準備が出来たら、あとは地道に刷毛塗りで塗装していきます。
4
塗装がある程度乾燥したら、ブレーキ周りを元通りに取り付けます。
5
運転席側の塗装が完了。
6
助手席側も同じように作業します。
う~ん…、スタビリンクも赤くしたくなってきました…w。
7
後はホイールを元通り取り付けて作業完了です。ブレーキの動作確認もしてあります。
見えなくなる部分まで丁寧に塗りすぎたので、予想以上に塗料を消費してしまいましたが、なかなかいい仕上がりになりました。
8
これで2台の塗装完了。残りの塗料でブレイドとスイフトも塗ろうかと思っていますが、2台ともキャリパーが4つ付いているので、単純に倍以上の作業時間がかかりますな…。冬タイヤ交換までには塗装しちゃいたい所ですがねぇ。
あとローズメタリックの塗料、足りるかな…(^_^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルードエアー抜き、交換作業 

難易度:

ブレーキキャリパーのオーバーホールとブレーキローター、ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ローター交換

難易度:

ブレーキパッド ローター 交換

難易度: ★★

タントカスタムのブレーキパッド交換 結構ヤバかった

難易度:

荒れた路面でのゴトゴト音を解消したい。フロントブレーキのスライドピン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

excel.spr(エクセル・エスピーアール)です。 特に目標もなくドライブするのが好きで、休みの日は道内をハイドラ起動しながらぶらぶら走っています。たま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ブレイド BLADE (トヨタ ブレイド)
トヨタ ブレイド・マスターGです。 エコ時代に逆行してマークIIの次の車として国産6気筒 ...
スズキ SX4 Sクロス SX4 S-CROSS (スズキ SX4 Sクロス)
R01年式のSX4 S-CROSS、3型の4WD車です。 近年悪化してきている冬場の道路 ...
スズキ エブリイ EVERY (スズキ エブリイ)
所有していた白の64エブリイと入れ替えです。本当は同じ64系が欲しかったですが、程度のい ...
スズキ スイフト SWIFT (スズキ スイフト)
72スイフトRS、2型の4WD車です。H30年1月19日にUSS大阪のオークションで落札 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation